アカウント名:
パスワード:
ChatGPTあたりを作ったこともすごいが、一番は「公開したこと」ではなかろうか。Google Bardは影響やらを考えて二の足踏んでいたし。そしておよそ実用初にして行儀が良かったのも良い。一般に公開するも倫理とやらを守りつつなのはなかなか。あとはMicrosoftと話を付けて計算資源を借りたり協力したりという政治力。ただほとんどはたまたまその場にいた幸運だと思うな。
OpenAIの名前に反して全然オープンじゃない点が批判されていてアルトマンじゃ無くなればそこら辺が変わるかもと期待していたが、多分どっちにしろ変わらなかったか悪化してただろうな。
実用初ではないと思う。ヘイトスピーチを学習してしまって公開停止になった言語モデルもあるし本当に使えるんじゃね?と大勢に思わせたのは初なのかな
そのTayを公開したのはMicrosoftだったな
Tay以外にも、GPT-Jとチャットしていた人が自殺とか(元々問題を抱えてた人だろうけど)、Googleでも何かあったような気もするがうろ覚え
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ここがスゴいよアルトマンさん (スコア:2)
プログラミング技術?機械学習に関する知識?
教えてエラい人!
Re: (スコア:4, 参考になる)
ChatGPTあたりを作ったこともすごいが、一番は「公開したこと」ではなかろうか。
Google Bardは影響やらを考えて二の足踏んでいたし。
そしておよそ実用初にして行儀が良かったのも良い。一般に公開するも倫理とやらを守りつつなのはなかなか。
あとはMicrosoftと話を付けて計算資源を借りたり協力したりという政治力。
ただほとんどはたまたまその場にいた幸運だと思うな。
OpenAIの名前に反して全然オープンじゃない点が批判されていてアルトマンじゃ無くなればそこら辺が変わるかもと期待していたが、多分どっちにしろ変わらなかったか悪化してただろうな。
Re: (スコア:1)
実用初ではないと思う。ヘイトスピーチを学習してしまって公開停止になった言語モデルもあるし
本当に使えるんじゃね?と大勢に思わせたのは初なのかな
Re:ここがスゴいよアルトマンさん (スコア:0)
そのTayを公開したのはMicrosoftだったな
Re: (スコア:0)
Tay以外にも、GPT-Jとチャットしていた人が自殺とか(元々問題を抱えてた人だろうけど)、Googleでも何かあったような気もするがうろ覚え