アカウント名:
パスワード:
プロバイダのメアドはまれに使うけど、基本はさくらインターネットのレンタルサーバ(独自ドメイン)のメールを使ってます。ニフティみたいにメールだけ契約があったら契約を継続してもいいと思いましたが、そういうプロバイダを使ったことがなくレンタルサーバのメアドに落ち着きました。
SylpheedというMUAを使ってて学習させてるのでspamはあまり気になりません。基本は振り分けをしていてそれ以外を受信箱(inbox)に入るようにしています。学習してspamとして振り分ける先をsuspectとしてspam候補フォルダに振り分けて数日に一度spamであることを確認して捨ててます。このsuspectとして振り分けたフォルダは差出人でソートしておくと同じ名前が並ぶのでspamでないものを見つけやすいです。きになるspamを見つけたらよく見てフィッシングメールも手口を観察しています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ホスティングのメアド使ってる (スコア:0)
プロバイダのメアドはまれに使うけど、基本はさくらインターネットのレンタルサーバ(独自ドメイン)のメールを使ってます。ニフティみたいにメールだけ契約があったら契約を継続してもいいと思いましたが、そういうプロバイダを使ったことがなくレンタルサーバのメアドに落ち着きました。
SylpheedというMUAを使ってて学習させてるのでspamはあまり気になりません。基本は振り分けをしていてそれ以外を受信箱(inbox)に入るようにしています。学習してspamとして振り分ける先をsuspectとしてspam候補フォルダに振り分けて数日に一度spamであることを確認して捨ててます。このsuspectとして振り分けたフォルダは差出人でソートしておくと同じ名前が並ぶのでspamでないものを見つけやすいです。きになるspamを見つけたらよく見てフィッシングメールも手口を観察しています。