アカウント名:
パスワード:
その公式アプリ、本物ですか?「※※銀行公式アプリ」を装って、※※銀行ホームページにそっくりなフィッシングサイトに誘導するアプリだったりしませんか?
「信頼できるアプリストアからインストールしたアプリ」って言わないとまずいんじゃないかとおもうけど、じゃあ、その「信頼できるアプリストア」は本物ですか?
(以下無限ループ)
それ以前にストアで検索しても偽物がズラリなんだしリアル支店の窓口からQRで飛べくらいしないと一般人の安全は確保できんでしょう
# さらにAuthenticaterを検索で探して入れろとかアホな大手とかもあったくらい
そしてニセのQRコードが貼られて大混乱に陥るところまで想像してしまいました。
銀行やATMに貼ってあるポスターだってフィッシングに飛ぶQRコードなのかは解読しないとわからないし、すり替えてたり上からシール貼ってあるかもしれないから、一般人にそこまでのセキュリティを求めるのも不便すぐる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
公式アプリを使用する (スコア:0)
その公式アプリ、本物ですか?「※※銀行公式アプリ」を装って、※※銀行ホームページにそっくりなフィッシングサイトに誘導するアプリだったりしませんか?
「信頼できるアプリストアからインストールしたアプリ」って言わないとまずいんじゃないかとおもうけど、じゃあ、その「信頼できるアプリストア」は本物ですか?
(以下無限ループ)
Re:公式アプリを使用する (スコア:0)
「信頼できるアプリストアからインストールしたアプリ」って言わないとまずいんじゃないかとおもうけど、じゃあ、その「信頼できるアプリストア」は本物ですか?
(以下無限ループ)
それ以前にストアで検索しても偽物がズラリなんだしリアル支店の窓口からQRで飛べくらいしないと一般人の安全は確保できんでしょう
# さらにAuthenticaterを検索で探して入れろとかアホな大手とかもあったくらい
Re: (スコア:0)
そしてニセのQRコードが貼られて大混乱に陥るところまで想像してしまいました。
Re: (スコア:0)
銀行やATMに貼ってあるポスターだってフィッシングに飛ぶQRコードなのかは解読しないとわからないし、すり替えてたり上からシール貼ってあるかもしれないから、一般人にそこまでのセキュリティを求めるのも不便すぐる