アカウント名:
パスワード:
よくわからなかった言葉羅列
・音楽の実在感・ヴォーカル音像(立体的とは?)・ベースがタイト・楽器の音色や質感情報(……情報?)・音の密度(同じ曲でもこれ使うと変わってくるの?)・楽曲の分離度(聞き取りやすいって意味なのかな…)
つまりほぼわかってない
>つまりほぼわかってない同じく判ってないけど、もっと判らないのがネットワークでデータ転送してもデータに変化は無いのに何故か音楽に関しては音質(データ)が変化するんだよね。製品の説明にこの辺の理屈を書いてほしい。いや、聴いちゃ駄目なのはなんとなく判ってるんだけどね。
一応それについては、
>また無線ルーターの空き端子にも挿してみた結果、ノイズフロアがさらに下がったとのこと。
なので、データが変化してるんじゃなくて空気振動への干渉波が減るということなんじゃないかとなんで空きポートにコレ挿してそんなことが実現できるのかは、結局わからないけど
『考えるな、感じろ』
簡単な話デジタル回路とアナログ回路が近いところにあってノイズ対策されていないとデジタル回路や電源経由なんかの波形やスイッチノイズがアナログ回路の方にノイズとして乗っかる。LANケーブルは100%エラーなしで転送されているわけではないのでエラーが減れば遅延も減る。(長いケーブルだと若干差が出る)普通は対策されてるだろうけど、こういうのは対策が甘い機器で効果があるのかないのか検証しないとあまり意味がない。データが多い時の方がCPU等々もまわってるしノイズは増える。そんな感じなのでこの手の評価でまともなのがあんまりない。
似たような物でMPS3の入ったUSBメモリを変更すると音が変わるという耳実験はしたことがある(測定はしてないので...)参加者が10人位いたんだけど、ブラインドでやって全員ほぼ聞き分けられた。原因は不明だけど、デジタルデータの読み込み時の遅延や電源への悪影響と飲みながらだべっていました。
同時にやった、CDの磁力除去は効果無判定だったのが良い思いです。
この製品がちゃんと機能するのかは分からないけどS/Nや歪みが改善されて解像度やダイナミックレンジが良くなるという現象を具体的な体験談として書いてるんだと思う。
分かりやすいイメージでいうと昔から家にあった安っぽい謎のヘッドホンから解像度や再現性に定評があるヘッドホンに買い替えたときの発見みたいな感じ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
誰かに翻訳して欲しいトコロ (スコア:0)
よくわからなかった言葉羅列
・音楽の実在感
・ヴォーカル音像(立体的とは?)
・ベースがタイト
・楽器の音色や質感情報(……情報?)
・音の密度(同じ曲でもこれ使うと変わってくるの?)
・楽曲の分離度(聞き取りやすいって意味なのかな…)
つまりほぼわかってない
Re: (スコア:0)
>つまりほぼわかってない
同じく判ってないけど、もっと判らないのが
ネットワークでデータ転送してもデータに変化は無いのに
何故か音楽に関しては音質(データ)が変化するんだよね。
製品の説明にこの辺の理屈を書いてほしい。
いや、聴いちゃ駄目なのはなんとなく判ってるんだけどね。
Re: (スコア:0)
一応それについては、
>また無線ルーターの空き端子にも挿してみた結果、ノイズフロアがさらに下がったとのこと。
なので、データが変化してるんじゃなくて空気振動への干渉波が減るということなんじゃないかと
なんで空きポートにコレ挿してそんなことが実現できるのかは、結局わからないけど
Re: (スコア:0)
『考えるな、感じろ』
Re: (スコア:0)
簡単な話
デジタル回路とアナログ回路が近いところにあってノイズ対策されていないとデジタル回路や電源経由なんかの波形やスイッチノイズがアナログ回路の方にノイズとして乗っかる。
LANケーブルは100%エラーなしで転送されているわけではないのでエラーが減れば遅延も減る。(長いケーブルだと若干差が出る)
普通は対策されてるだろうけど、こういうのは対策が甘い機器で効果があるのかないのか検証しないとあまり意味がない。
データが多い時の方がCPU等々もまわってるしノイズは増える。
そんな感じなのでこの手の評価でまともなのがあんまりない。
Re: (スコア:0)
似たような物でMPS3の入ったUSBメモリを変更すると
音が変わるという耳実験はしたことがある(測定はしてないので...)
参加者が10人位いたんだけど、ブラインドでやって全員ほぼ聞き分けられた。
原因は不明だけど、デジタルデータの読み込み時の遅延や電源への悪影響と
飲みながらだべっていました。
同時にやった、CDの磁力除去は効果無判定だったのが
良い思いです。
Re: (スコア:0)
共感できない人が分からないのは当然
翻訳したところで分かるまい
Re: (スコア:0)
この製品がちゃんと機能するのかは分からないけど
S/Nや歪みが改善されて解像度やダイナミックレンジが良くなるという現象を
具体的な体験談として書いてるんだと思う。
分かりやすいイメージでいうと
昔から家にあった安っぽい謎のヘッドホンから
解像度や再現性に定評があるヘッドホンに買い替えたときの発見みたいな感じ。