アカウント名:
パスワード:
スラドの日記ってそんなんじゃないですか? あんま機能している感じはしないけど……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
なくしてしまえ。コメント欄。 (スコア:2, 興味深い)
ブログならトラックバックを使うべし。
発言はブログ所有者限定!
スレッドも作れない、前時代的な機能のコメント欄を掲示板化・2ch 化するなー
と思うのですが、どうでしょうか?
Re:なくしてしまえ。コメント欄。 (スコア:1)
受け付けなくしました。
それに、あっちこっちのブログに飛び火したら、
(あっちこっち読みに行かなくてはならないので)
自分が話題を追いかけるのに大変そう。
それよりも、自分のブログのコメント欄に意見が
集まってる方が良いように思います。
ただ、おっしゃる通り、ほとんどのブログでは
「前時代的な機能のコメント欄」なのが不満です。
↑
しかし、そうすっと、「スレ立ては所有者しか
出来なくしてある、スレッド形式の掲示板」の方が、
自分の希望に近いのかも。そんなブログって、
あります?
(というか、それはすでにブログではないような・・・)
Re:なくしてしまえ。コメント欄。 (スコア:1)
スラドの日記ってそんなんじゃないですか? あんま機能している感じはしないけど……。
LIVE-GON(リベゴン)