アカウント名:
パスワード:
「URL」は古い用語で、RFC2396, RFC3986で定義された「URI」に置き換えられています。W3C [w3c.org]は、「URLという用語は古いのでこれからはURIと呼ぼう」と言っているのですが、なかなか普及しませんね。
日本語による解説は、wikipediaがわかりやすい [wikipedia.org]かな。
そういう意味で書いたのでなかったらゴメン
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:5, すばらしい洞察)
まあ、英語表記を一文字ずつ入力するよりかは入力マチガイ、暗記失敗等は減るかもしれませんケド
#っていうか皆さんもう検索サイトしか使わないのでどちらでも同じですかそうですか
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:0)
オレも一票
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:1, 参考になる)
メニュー : ファイル(F) : 開く(0)... で表示されるダイアログにアドレスを入力しなかったあなたに100%の非があります。
参考 [hatena.ne.jp]
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:1)
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:1, 参考になる)
「URL」は古い用語で、RFC2396, RFC3986で定義された「URI」に置き換えられています。W3C [w3c.org]は、「URLという用語は古いのでこれからはURIと呼ぼう」と言っているのですが、なかなか普及しませんね。
日本語による解説は、wikipediaがわかりやすい [wikipedia.org]かな。
そういう意味で書いたのでなかったらゴメン
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:2, 参考になる)
URI は URL より広い概念なので、「URL」を機械的に「URI」に置き換えるのは必ずしも適切ではありません。
> 「URLという用語は古いのでこれからはURIと呼ぼう」
そんな言い方はしていないはずですが。
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:1, 参考になる)
つまり、全てのURLはURIです。
なので、全てのURLをURIに変換しても間違いではありません。
ただ、ここでいうURIとは何なのか、というはっきりしない状態になります。
全てのURIは、URLであるとは限らないので、
その逆は当てはまりません。
つまりこういうことですか (スコア:0)
全てのエンジニアは人間である。
よって、人間は全て理系である。
#最初から間違えている気がするのでAC
Re:つまりこういうことですか (スコア:0)
Re:つまりこういうことですか (スコア:0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96 [wikipedia.org]
集合論のお勉強をお勧めするよ。
Re:つまりこういうことですか (スコア:0)
>全てのURLをURIに変換しても間違いではありません。
というならば、
>URLは、URIのサブセットです。
を変換してください。
どうしてそれがいけないのか分からないなら集合論の勉強をおすすめします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96 [wikipedia.org]
Re:つまりこういうことですか (スコア:0)
どうしてそれがいけないのかが分りません。
宜しければ説明して頂けますか?
(煽りではありません)
JavaやC#をご存知がどうか存じ上げませんが、
これらの言語では全てのクラスはObjectクラスを継承しています。
よって、全てのクラスはObjectクラスです。
JavaにはLinkedListクラスというありますが、
このクラスもObjectクラスを継承しています。
よって、LinkedListクラスはObjectクラスですか?、
という問いに対しての答えは、はい、です。
ただ、それだけではLinkedListの説明としては不足します。
何故ならLinkedListにはObjectクラスが持って
Re:つまりこういうことですか (スコア:0)
許されるのはAをダウンキャストすることと
Bをアップキャストすることだけです。
具体的には「ほ乳類は内臓を持つ」と言ったら、
「人間は内臓を持つ」、「ほ乳類は肉体を持つ」
が成立します。
「生物は内臓を持つ」、「ほ乳類はえら呼吸器官を持つ」
は必ずしも成立するとは限りません。
プログラマの人は「変数AはB」という命題のBばかりを
変えているので、アップキャスト可能なら置換可能と
勘違いしてしまうのでしょう。
Re:つまりこういうことですか (スコア:0)
>「人間は内臓を持つ」、「ほ乳類は肉体を持つ」
>が成立します。
>「生物は内臓を持つ」、「ほ乳類はえら呼吸器官を持つ」
>は必ずしも成立するとは限りません。
この部分に関しては仰る通りだと思います。
URLをURIに置き換える事の間違いの可能性にも気づきました。
ある文章がURLの説明をしていたとして、
その文章におけるURLをURIに置き換えたとします。
すると、その文章は、URLの説明の文章としては正しいままですが、
URLではないURIに対する説明の文章としては必ずしも正しいとは限らない
ものとなってしまいます。
この部分に関しては私が間違っていました。
申し訳ないです。
Re:日本語ドメインもそうですが、必要性を感じないです (スコア:0)
これからはIRIです。