アカウント名:
パスワード:
この頃は単に遅れているってだけでデスマと言う人間が増えている様に思えるけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
普通は (スコア:3, 興味深い)
この頃は単に遅れているってだけでデスマと言う人間が増えている様に思えるけどね。
Re:普通は (スコア:2, 興味深い)
・残作業量が見合っているかに関係なく期間が決まっている
・期間的に不明確だが、残作業量は概ねわかっている
・残作業量にみあった期間が解っている
のどれなんでしょうね?
昔火消し役で、残期間1ヶ月でPG2000本修正(汎用機のDB用COBOL PGをOracleDB用に修正する程度の修正)しなきゃならないプロジェクトに投入された・・・これってエンドは見えているのでしょうか???
Re:普通は (スコア:1)
>しなきゃならないプロジェクト
その2000本が2000本で済むかどうか、まだ増える可能性が高いならエンドレス(≒デスマーチ)
でしょう。仕様がFixしているかどうか。
# お客さま仕様がFixされるというのはただの幻想で、お客さまが諦めるってのが正解
---- 何ぃ!ザシャー