アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
こじつけに1票 (スコア:2, すばらしい洞察)
・・・?わからん。
「用語が意味不明」「仕事が、より新しく強力なものに支えられている」
ほぼ専門職全般にいえる。
Re:こじつけに1票 (スコア:2, すばらしい洞察)
体験版のことではなかろうか。
Re:こじつけに1票 (スコア:2, すばらしい洞察)
> 体験版のことではなかろうか。
たぶん、バージョン2くらいまでは無料でシェアを高めてから「次期バージョンから有料だからお金払ってね」っていう戦略のことを指してるんだと思います。
最近は見ませんが一時期流行ってましたよね?
例えば、Thunderbirdが「Ver3から有料です」とか言い始めたら暴れる人結構いるんじゃないでしょうか・・・?
暴れるかなぁ (スコア:1)
>暴れる人結構いるんじゃないでしょうか・・・?
単に使わなくなるだけじゃないかなぁ。
屍体メモ [windy.cx]
Thunderbird 程度なら (スコア:2, 興味深い)
Gmail が有料化されると暴れるかもしれませんが