この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
シチズンの電波腕時計で不具合
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
59
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
シチズンの電波腕時計で不具合
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 59 コメント
0: 59 コメント
1: 25 コメント
2: 10 コメント
3: 4 コメント
4: 3 コメント
5: 3 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
59
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:日付はともかく
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2008年02月21日 17時04分 (
#1301210
)
うちのカシオの電波時計も正確に1時間ずれた事があって、結局1時間近く会社を遅刻したことがあります。 標準電波のフォーマットを調べてみたら、時刻情報にはパリティビットが付いているだけなので、ノイズ等で2ビットの誤りが同時に出るとエラーの混入を検出できなくなるようです。
シェア
親コメント
Re:日付はともかく
(
スコア:1
, 興味深い)
by Anonymous Coward
on 2008年02月21日 17時48分 (
#1301226
)
ノベルティ・グッズとしてもらった家の made in china の据え置き型電波時計は数年以上ノーエラー。
ちなみにコンクリート造マンションの部屋の中なので,時刻によって電波強度のモニター表示が安定しないような状況。
それでも誤表示しないのは,ちゃんと複数回繰り返し読み取りをおこなっているのと,現在の表示時刻からいきなり
数十分以上も飛ぶような受信データには誤りの可能性があるとしてデータ再受信・再確認するようなロジックを組み
込んでいるのだろうと思う。
シェア
親コメント
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
閉じる
スラド
処理中...
Re:日付はともかく (スコア:0)
Re:日付はともかく (スコア:1, 興味深い)
ちなみにコンクリート造マンションの部屋の中なので,時刻によって電波強度のモニター表示が安定しないような状況。
それでも誤表示しないのは,ちゃんと複数回繰り返し読み取りをおこなっているのと,現在の表示時刻からいきなり
数十分以上も飛ぶような受信データには誤りの可能性があるとしてデータ再受信・再確認するようなロジックを組み
込んでいるのだろうと思う。