アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
最後に残るもの (スコア:0)
最近の流れだと
・著作権があるのはダメ
・違法エロはダメ
残るのが、情報流出ファイルだけになりそうですね。
ユーザがいなくなるのが先か発見されるのが先か・・・
今まで気が付かれなかった新たなものが発見されそうです。
合法エロ (スコア:0)
どういうものが合法なのか分からないけど。
どこかでエロは著作権法の適用を受けないからOKって説明を読んだけど本当だろうか。
合法エロなんて無い、はず・・ (スコア:2, 興味深い)
わいせつ物関連の取り締まり法では、
わいせつとはどういう事か具体的に定義せず
ただ単に「わいせつな物を公衆の面前に出したり売ったりしたら罰する」という感じになっています。
つまり、「無修正は違法、修正してれば合法」というものではないのです。
わいせつだったら即違法、というものなのです。
(だから昔は小説ですら発禁処分になったりした>チャタレー裁判)
ですから、コンビニに売ってあるエロ本は、エロくないのです。
だってエロかったらわいせつ物を売ってるという事になってアウトですから。
当然、アダルトビデオもエロくないのです。
エロかったら逮捕ですから。
# じゃあ「アダルトコーナー」の存在意義って・・??
Re:合法エロなんて無い、はず・・ (スコア:1)
ゾーニング。
法的規制がないことでも、(エロ関係だけでなく)適宜ゾーニングはされてるわけで、その一種なんじゃないかと。