アカウント名:
パスワード:
「騙してる!」って騒ぐけど、本当に騙された人って居ないんじゃないの?
私が契約しているプロバイダの規約には「回線を逼迫する」とか「他のユーザに比べて著しく大量の通信を行っている」場合などに帯域制限や切断、契約の解除を行う等という事になっていますが、利用者の平均的な通信量とか、どの程度の通信で回線を逼迫するのか等の情報は提供されていないので、そのような対処をされた時に騙されたかどうか判断できません。
それから、「ベストエフォート」と称する場合にISPが意図的に行う帯域制限も速度低下の原因に含めるのは一般的なのでしょうか? ちっともベストじゃない気がしますが。
元コメ(#1358654)のような意味では騙されていないと思います、多分。 しかし、契約内を知っていて契約したところで騙されていないかどうかは分からないという主旨のコメントです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
制限内容を利用規約にしか記述しない (スコア:1)
別に値上げしてもいいし、サービスの質が低下してもいい。
できないことをしろとは言わない。
けれどね、消費者をだますような手口は絶対に良くない。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
規約にベストエフォートだと書いてある事を理解して契約してるヘビーユーザー。
規約の内容は知ら無いが、帯域制限に引っかからないか、気にしないライトユーザー。
普通はどっちかでしょ?
「騙してる!」って騒ぐけど、本当に騙された人って居ないんじゃないの?
Re: (スコア:1, 興味深い)
私が契約しているプロバイダの規約には「回線を逼迫する」とか「他のユーザに比べて著しく大量の通信を行っている」場合などに帯域制限や切断、契約の解除を行う等という事になっていますが、利用者の平均的な通信量とか、どの程度の通信で回線を逼迫するのか等の情報は提供されていないので、そのような対処をされた時に騙されたかどうか判断できません。
それから、「ベストエフォート」と称する場合にISPが意図的に行う帯域制限も速度低下の原因に含めるのは一般的なのでしょうか? ちっともベストじゃない気がしますが。
Re:制限内容を利用規約にしか記述しない (スコア:2, すばらしい洞察)
何もだまされて無いだろあんた。
Re: (スコア:0)
元コメ(#1358654)のような意味では騙されていないと思います、多分。 しかし、契約内を知っていて契約したところで騙されていないかどうかは分からないという主旨のコメントです。
Re: (スコア:0)
何を心配してるのかわかりませんが、#1358690のACさんは、何も騙されてません。
騙されてるかもしれない等考えずに、安心して良いと思います。
騙されたというのは、「契約内容と実体が違っていた」か「契約したと思っていた内容と実際の契約内容が違っていた」のどちらかです。
契約内容を知っていて、その通りに実行されてるんだから、騙されては居ません。
Re: (スコア:0)
と言う最大前提を無視した主旨に何の意味があるのかは知らないけど。