アカウント名:
パスワード:
あっちは常時接続は早かったけど、速度の向上ってのは元々あんまり進んでない。 映像配信サービスなんかの普及を見ると早晩何らかの対処はなされると思われていただけでしょう。
日本は既に光ファイバーがそれなりの普及をしているので状況が違うと。
まあ、あっちもそのうちに高速を謳うISPが出てきたりで徐々に変わって行くのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
昔? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
あっちは常時接続は早かったけど、速度の向上ってのは元々あんまり進んでない。
映像配信サービスなんかの普及を見ると早晩何らかの対処はなされると思われていただけでしょう。
日本は既に光ファイバーがそれなりの普及をしているので状況が違うと。
まあ、あっちもそのうちに高速を謳うISPが出てきたりで徐々に変わって行くのでしょう。
Re: (スコア:0)
#昔は接続時間制でしたねそういえば
#年がばれそうなのでAC
Re:昔? (スコア:1)
あとはP2Pや自動ダウンローダ以外で、月単位でみて制限食うほどの転送をする人はまずいない。
どちらも一般ユーザーにとっては、超低速常時接続時代の未使用時間有効利用のためのツールでしかない。
それなりの帯域があれば不要のもの。
Re: (スコア:0)
過去の経験上の妄想なんだけど、従量制という言葉に恐怖を感じるだけ。
超過料金の発生する転送量が妥当なものだったらかまわないし、
多少オーバーしたくらいで超過した分の料金が凄いことになるという設定は勘弁してほしいのですよ。
# PCから携帯経由で接続がまさにそんな感じだし。
# ISP?と言われると微妙だけど。
そして、現状転送制限がかかるほどの容量じゃないと課金しないのなら問題ないけど、
P2Pしなくてもよく動画みてるようなユーザーがぎりぎり課金されるかされないかというところに設定されると最悪。
ウイルスに感染したり請求○万というのは自分なら自分の失態であきらめもつくのだが、あまり詳しくない家族とか知人とかがはまるとさすがにいたたまれない。(たぶん心配しすぎ)
一般ユーザはそんな転送量必要ないのは激しく同意するので、余計な心配をしてしまう私としては個人的には転送量に制限をかけてくれるとありがたいとは思う。