アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
さすがガラパゴスの盟主SONY (スコア:2, 興味深い)
やっぱり、SONYは独自規格が好きなんだな。
マイクロミニプラグ、ステレオミニプラグ、ベータマックス、i.LINK、ATRAC3、MICROMV、メモリースティック・・・
「車輪の再発明」と言われようがSONYは永遠に孤高なんだな。
Re: (スコア:0)
散々論議を巻き起こしましたが私はあの決断は正しかったと思います
現在MacOSや話題のiPhone含め携帯ですらブラウザは標準で搭載しているわけですから
ソニーがPS3をデジタル家電の中心としてリビングに置こうと考えるならば
ブラウザの標準搭載は現在としては当然の決断であると思います
そして企業の公式サイトの中の人に準拠するべきはブラウザの仕様ではなく
w3cの標準の方だということを思い知らせるためにも
独自エンジンを開発しwebレンダリングエンジンの多様化を促進した
ソニーの決断を応援したいと思います
Re:さすがガラパゴスの盟主SONY (スコア:1)