アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
すばらしい (スコア:0)
検索対象としてDB化するなら、新聞の方がよっぽど公益にかなっていると思うよ。
著作権とか問題になるのかもしれないけど、
日本国内の新聞も片っ端からDB化していって欲しいと心から思うね。
さらにはポスター、パンフレット、チラシ(の表)、取扱説明書の類、
媒体を問わず活字をDB化してくれると面白いのに。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
それやると困る新聞社ってあるんじゃないかと邪推してみる。
さて、最後までDB化に手を上げないのはどこか、よく見てみようかしらね。
朝日新聞のデータベース (スコア:1)
んで、現在は、
「朝日新聞社は創刊130周年記念事業として、明治・大正期の朝日新聞紙面のデータベース化を進めています。完成すると、明治から現代までのすべての記事がパソコンを使って検索、閲覧できるようになります」(記事 [asahi.com])という事業を進めている模様。もちろん、商売だろうから無料じゃないでしょうけどね。
でも朝日新聞って (スコア:0)
何年か前に聞いたことがあります。
広告部分の差し替えとかいうんじゃなくて、記事そのものが差し替わってるとか。
自前のサービスもあるにこしたことは無いですが、こういうのは比べられるものが幾つかあると嬉しいですね。
Re:でも朝日新聞って (スコア:0)
朝日に限らず、全国紙に載ってるからって、全国全て同じ記事じゃないんだよ。
印刷中にも差し替えが発生することがあるから、印刷所から遠い地方へ送られる新聞ほど、記事が古い。先に刷った分は遠隔地に、後から刷った分は近郊に配送されるから。
だから、たぶん最終版であろう縮刷版と、最終版以外の本紙を比べたら違うケースは多々あるんだけどね。