アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
一方MSに対しては (スコア:3, おもしろおかしい)
簡単に裏切った(見捨てた)Googleへ恨み節を語る一方、Googleの餌に
食いついてしまい、そのせいで好意的買収を袖にされたMSに対しては、
「価格が適正ならMicrosoftへの身売りを考える余地がある」
と手のひらを返したラブコール。
#カコワルイ
あの時受けていれば、1株33ドルで売れたのに、今ではうまくいっても
たったの17ドル(未確認情報による噂)。
MSが買収を全く考えていない場合、現在の14ドル弱の株価は暴落する
可能性もかなり高い。
株主、きっと怒るぞ。
この結末で喜んだのはGoogleだけだよな。
Googleにとって
Re:一方MSに対しては (スコア:0)
狙いが検索技術なのか、トラフィックなのかは知らないけど
確かに、あのとき買収を受け入れていれば全額現金で33ドルでしたよね
MSから見れば高値で掴まずに済んだと言うところでしょうか
Googleが司法省を気にして手を出せないことが分かった今、改めて買収するとしたらYahoo!にとって厳しい条件になるはず
最悪、検索エンジンのみの部分買収なんて事にも…