アカウント名:
パスワード:
# えー気になって見ちゃったりするの?きもーい。
でもそんなくだらないものが流行ってるのかと知るためだけにはいい機能ですよね。まじでほとんどが旬の新聞一面ネタか、月間流行語か、芸能ゴシップなんで。しかし、個々の内容まで知って何かの役に立つか?いや、そんなことはまったくない。
でもブログの最近の頻出ワード然り、携帯のポータルやニュースフラッシュまで、女性向け若者向けをうたっている所には必ずある模様。本当に人気機能なのか......?
# スイーツ機能というよりリア高機能
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
急上昇ワードいらなくね? (スコア:1)
こんな凡庸な機能はグーグル的じゃないように思う。
わざわざ開発しました、って胸を張るほどのものか?
流行に疎いのをバカにするのは高校生までだよね (スコア:0)
# えー気になって見ちゃったりするの?きもーい。
でもそんなくだらないものが流行ってるのかと知るためだけにはいい機能ですよね。
まじでほとんどが旬の新聞一面ネタか、月間流行語か、芸能ゴシップなんで。
しかし、個々の内容まで知って何かの役に立つか?いや、そんなことはまったくない。
でもブログの最近の頻出ワード然り、携帯のポータルやニュースフラッシュまで、
女性向け若者向けをうたっている所には必ずある模様。
本当に人気機能なのか......?
# スイーツ機能というよりリア高機能