アカウント名:
パスワード:
少し前のことですが、あるスパム屋(某ももたろう)から許諾確認メールが送られてきました。「許諾しないなら、返事をよこせ」という内容。
そもそもそのメールですら、プロバイダの振り分けでスパムボックス行きになっているし、迷惑と思っている人が読むとは思えませんでした。このスパム屋に問合せてみたところ、法的に「返事をしない事で許諾したこととみなされる。」という返事。
オプトインでなくてはいけないと思っていましたが、実際は違うようです。「ザル法だな」と思いました。
> 「許諾しないなら、返事をよこせ」という内容。
「承諾をした」という記録を残さないといけないので,この方法は違反かと思います。気になるのなら他のコメントにある所に通報してみてはいかがですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
許諾確認メールを送られても、それさえもスパム (スコア:2, 参考になる)
少し前のことですが、あるスパム屋(某ももたろう)から許諾確認メールが送られてきました。
「許諾しないなら、返事をよこせ」という内容。
そもそもそのメールですら、プロバイダの振り分けでスパムボックス行きになっているし、
迷惑と思っている人が読むとは思えませんでした。
このスパム屋に問合せてみたところ、法的に「返事をしない事で許諾したこととみなされる。」という返事。
オプトインでなくてはいけないと思っていましたが、実際は違うようです。
「ザル法だな」と思いました。
Re:許諾確認メールを送られても、それさえもスパム (スコア:2, 参考になる)
> 「許諾しないなら、返事をよこせ」という内容。
「承諾をした」という記録を残さないといけないので,この方法は違反かと思います。
気になるのなら他のコメントにある所に通報してみてはいかがですか?