アカウント名:
パスワード:
泥棒さんをも引き込みかねないですね(笑
すんません、突っ込んでるわけじゃないっす(^^;
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
管に余裕ないので諦めてください
と言われました。
じゃあ、直接引き込んでくれよ・・・
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
だってそのほうが工事楽なんだもん
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
賃貸の集合住宅ですが、そばの電柱から直接です。
ベランダからエアコンのダクト経由でファイバーを引き込んで
いますが、外から見るとえらくみっともないことになっています(笑
ベランダの手すりに固定金具をとりつけてあるので、建物自体に
穴は1つもあけていません。(ということで不動産屋の了解をとりました)
#高層マンションの上の方だとこの方法は使えないですね(^^;
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
泥棒さんをも引き込みかねないですね(笑
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
細くて、とても人1人の体重を支えられるとは思えません(^^;
逆に言うと、これからの台風シーズンで何か飛んできて線が
切れてしまわないかとちょっと不安です。見た目と違って結構
強度があるものなのか?
Bフレッツ光ファイバ電柱組のご意見求む!
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
すんません、突っ込んでるわけじゃないっす(^^;
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
電柱からベランダ経由で室内へ引き込んでいますが、今のところ台風もクリアしています
人の体重は無理でしょうけど鳩やカラス程度なら大丈夫のようです
ちなみにこのケーブルで人を「しばく」とかな~り痛いです(笑)
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:0)
実はかなりのRで曲げても折れませんし...まぁ折れる前に光が通らなくなるのですが。
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:0)
各部屋の壁の外半分は共用部分なのでファイバーを折らずに雨が降り込まないように共用部分を破壊しないように引き込める方法ってのを教えてほしいです。
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:1)
うちはサービスエリア外ですけど・・・
Re:NTTはやる気ないのか? (スコア:0)
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/b_service/type/index.html
によれば、NTTが設置の交渉をするとなってますが、実際には 寮生側が完全に主導して動いたそうです。その点では、非常にやる気が無いです。
NTTは、普通よりも早めに開通するように優遇してくれる、とか 言ってるらしいです。 その部分だけが、やる気が見