アカウント名:
パスワード:
CGIによるWBメールが生まれたころには、送信ボタンを押してから画面の更新が完了するまでに数秒間が経過してしまい、それから操作を行ったとしても中止操作が間にうものではありませんでした。いまでは、中止ボタンを押すのが間に合ってしまうのですね。WEBブラウザの動作もずいぶん早くなったのだと驚かされます。
でけぇ釣り針だな
荒しは不当でしょ。昔は(今でも?)Webメールのシステム構築の仕方によって異なっていたものをたった一つの要素(ブラウザの描画速度の向上)を要因として向上した、なんてでかい釣り針以外の何者でもないでしょ。しかも実際は仕組みにあんま関係ないし。
cgi内からsendmail(qmail)呼び出ししてからhtml送信する様なごく単純なシステムからフロントエンドhttpサーバー複数持ち&バックエンドに複数のsmtpサーバー持ってキューバッファにある送信待ちメールを定量的に送信するシステムまで様々。# ちょっと色物ではローカルのメーラと同じ事(設定されたsmtpサーバに#
>荒しは不当でしょ〜
元コメ主が最初からそれだけ書いていれば荒らしにならなかったと思います。
自分はわかっているから他人もわかってくれると思ってコメント内容に手間をかけるのをはしょったらそれ相応のモデしかつかない。
>最初からそれだけ書いていれば荒らしにならなかった
書けば書くほど荒らしと見なされることも有るけどね。
「それだけ」という量の問題じゃなく、質と礼儀の問題だと認識されてるようです。
あと、きちんとした内容でも、書けば書くほど「えらそうにしやがって」とキレられる場面も有りますのでご用心。さすがにスラドでIT系について濃く書いた場合に「えらそうに」フラグが立つことは無い、とは信じたいですが。#2chやmixiでは「えらそうに」フラグが立つ場面が結構多いので疲れる。
>きちんとした内容でも、書けば書くほど「えらそうにしやがって」とキレられる>2chやmixiでは「えらそうに」フラグが立つ場面が結構多いので疲れる
それは本当に書き込み内容に問題が無かったのかな?よく言えば天然、悪く言えば自分が見えてない人が逆切れするのは今回のようにスラドでも2chでもよく見かけますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
凄い時代になったものだ (スコア:0)
CGIによるWBメールが生まれたころには、送信ボタンを押してから画面の更新が完了するまでに数秒間が経過してしまい、それから操作を行ったとしても中止操作が間にうものではありませんでした。いまでは、中止ボタンを押すのが間に合ってしまうのですね。WEBブラウザの動作もずいぶん早くなったのだと驚かされます。
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
でけぇ釣り針だな
Re: (スコア:2, 興味深い)
荒しは不当でしょ。
昔は(今でも?)Webメールのシステム構築の仕方によって異なっていたものをたった一つの要素(ブラウザの描画速度の向上)を要因として向上した、なんてでかい釣り針以外の何者でもないでしょ。しかも実際は仕組みにあんま関係ないし。
cgi内からsendmail(qmail)呼び出ししてからhtml送信する様なごく単純なシステムからフロントエンドhttpサーバー複数持ち&バックエンドに複数のsmtpサーバー持ってキューバッファにある送信待ちメールを定量的に送信するシステムまで様々。
# ちょっと色物ではローカルのメーラと同じ事(設定されたsmtpサーバに
#
Re: (スコア:-1, オフトピック)
>荒しは不当でしょ〜
元コメ主が最初からそれだけ書いていれば荒らしにならなかったと思います。
自分はわかっているから他人もわかってくれると思ってコメント内容に手間をかけるのをはしょったらそれ相応のモデしかつかない。
Re: (スコア:-1, オフトピック)
>最初からそれだけ書いていれば荒らしにならなかった
書けば書くほど荒らしと見なされることも有るけどね。
「それだけ」という量の問題じゃなく、
質と礼儀の問題だと認識されてるようです。
あと、きちんとした内容でも、書けば書くほど「えらそうにしやがって」とキレられる場面も有りますのでご用心。
さすがにスラドでIT系について濃く書いた場合に「えらそうに」フラグが立つことは無い、とは信じたいですが。
#2chやmixiでは「えらそうに」フラグが立つ場面が結構多いので疲れる。
Re: (スコア:-1, オフトピック)
>きちんとした内容でも、書けば書くほど「えらそうにしやがって」とキレられる
>2chやmixiでは「えらそうに」フラグが立つ場面が結構多いので疲れる
それは本当に書き込み内容に問題が無かったのかな?
よく言えば天然、悪く言えば自分が見えてない人が逆切れするのは今回のようにスラドでも2chでもよく見かけますね。
Re:凄い時代になったものだ (スコア:0)