発見者のレポートには the NIS toolbar doesn't appear and work で、 Firefox3.0.7 では発生せず、3.1b3 で発生する、とありますが、 こちらの不具合は、ご紹介の google 検索結果にある通り、 3.0.x で発生し、ツールバーは表示され、かつ動作しているように見えていて 終了時に Firefox がクラッシュ(より正確にはクラッシュレポータが起動)します。
まぁ、Add-on の不具合は > Please report problems with non-Mozilla add-ons to their authors. だそうですので、Norton には既にがんがん報告が行っているようですし、 たとえ新規な不具合でも、どうやら Bugzilla にはレポートを出すべきではなさそうです。
しかし、 > The current Policy is that broken Addons should be reported the the Addon author and not to us. というコメントに対して、いやいや NIS はユーザーも多いし 追っかけないわけいかんでしょうよ、とかいう反論が出てきたりして、 こういうツリーをじっくり読むのも興味深いです。 (たいてい検索結果のタイトルしか読まないので…)
某 toolbar 3.5 の影響でクラッシュする問題 (スコア:1)
まだ直りませんか…。残念。
閾値は 0 で
Re: (スコア:0)
わざわざぼかして書くような話なのかな。まあ何のことかすぐにわかりましたがね。結構有名な不具合 [google.co.jp]なんですね、これ。Bugzillaにも登録済 [mozilla.org]。まあこの程度のことを調べるのは、つまらん説教をたれるよりもたやすいことですがね。
Re:某 toolbar 3.5 の影響でクラッシュする問題 (スコア:2, 参考になる)
情報ありがとうございます。
ご指摘のバグは把握していましたが、3.1βリリースの話なんですよね。
発見者のレポートには the NIS toolbar doesn't appear and work で、
Firefox3.0.7 では発生せず、3.1b3 で発生する、とありますが、
こちらの不具合は、ご紹介の google 検索結果にある通り、
3.0.x で発生し、ツールバーは表示され、かつ動作しているように見えていて
終了時に Firefox がクラッシュ(より正確にはクラッシュレポータが起動)します。
まぁ、Add-on の不具合は
> Please report problems with non-Mozilla add-ons to their authors.
だそうですので、Norton には既にがんがん報告が行っているようですし、
たとえ新規な不具合でも、どうやら Bugzilla にはレポートを出すべきではなさそうです。
しかし、
> The current Policy is that broken Addons should be reported the the Addon author and not to us.
というコメントに対して、いやいや NIS はユーザーも多いし
追っかけないわけいかんでしょうよ、とかいう反論が出てきたりして、
こういうツリーをじっくり読むのも興味深いです。
(たいてい検索結果のタイトルしか読まないので…)
閾値は 0 で