アカウント名:
パスワード:
秀丸や EmEditor の利用者が多数だと思うので、この機会にお尋ねします。自前のコピー(カット)&ペースト用文字列スタックや削除文字バッファを持たないエディタ、というのは、文字列編集というエディタの基本機能が非常に貧弱で使いにくいように思うのですが、特に不便なく使えているものなのでしょうか?直前にカット(コピー)したものしかペーストできない、というのは、メモ帳ならともかく「エディタ」としては論外だと思うのですが、そうでもない?
秀丸の話?
秀丸では、自前のスタックは持っていませんが、クリップボードの文字列を監視して、変更があれば(独自バッファやファイルに)追加していってくれる「クリップボード履歴」というものがありますので、それでなんとでもなります。# もちろん、TEXT形式のものだけですが。 この履歴は、設定によっては再起動しても過去の履歴をさかのぼることができます。
自前ではないので、他のアプリケーションがクリップボードに何かを追加すると、最新の1つめは内容が変わりますが、「履歴の一覧」で確かめてから貼り付けることができますので、あまり不便を感じたことはないです。 秀丸側で順序を操作したら(要するに最新でない履歴を最新に持って行ったら)他のアプリケーションでもそいつを貼り付けることができるなど、エディッタのおまけ機能というよりはちょっとしたクリップボード履歴ソフトとして活躍してくれています。
削除に関しては、可視できるバッファはないと思います。 ただ、「再読込」or「閉じて開く」といったようなことをしない限り、メモリーの許す範囲でアンドゥできます。 作業の途中でファイルを保存した場合であっても、その保存前もさかのぼれますので、設定ファイルを編集する際にはかなり便利です。 また、「削除内容復元」というコマンドもあります。 この機能は使ったことがないのでコメントしようがないですが、ヘルプによると、
削除内容復元 秀丸エディタではあらゆるコマンドがやり直し可能になってます。これは編集の内容をバッファに記憶しているためです。 削除内容復元コマンドは、このバッファにたまっている削除した文字列を現在のカーソル位置に復元するコマンドです。何回も連続して実行すれば、バッファにある限りいくらでも復元できます。 このコマンドは、いわゆる「やり直しバッファ」を利用して実現させているので、このコマンド自身の「やり直し」はできません。 このコマンドよりも、クリップボード履歴を使った方が便利かもしれません。
とのことです。
そんな感じです。
個人的には、そういう「過去をさかのぼれる」機能が使えない環境or使えるけど結構ストレスがかかる環境でも何とかなっているところを考えると、何とかなるんだと思います。# 何とかなるような仕事しかしていない、とかいわない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
カット&ペーストスタック (スコア:1, 興味深い)
秀丸や EmEditor の利用者が多数だと思うので、この機会にお尋ねします。
自前のコピー(カット)&ペースト用文字列スタックや削除文字バッファを持たないエディタ、
というのは、
文字列編集というエディタの基本機能が非常に貧弱で使いにくいように思うのですが、
特に不便なく使えているものなのでしょうか?
直前にカット(コピー)したものしかペーストできない、というのは、
メモ帳ならともかく「エディタ」としては論外だと思うのですが、そうでもない?
Re:カット&ペーストスタック (スコア:2, 参考になる)
秀丸の話?
秀丸では、自前のスタックは持っていませんが、クリップボードの文字列を監視して、変更があれば(独自バッファやファイルに)追加していってくれる「クリップボード履歴」というものがありますので、それでなんとでもなります。
# もちろん、TEXT形式のものだけですが。
この履歴は、設定によっては再起動しても過去の履歴をさかのぼることができます。
自前ではないので、他のアプリケーションがクリップボードに何かを追加すると、最新の1つめは内容が変わりますが、「履歴の一覧」で確かめてから貼り付けることができますので、あまり不便を感じたことはないです。
秀丸側で順序を操作したら(要するに最新でない履歴を最新に持って行ったら)他のアプリケーションでもそいつを貼り付けることができるなど、エディッタのおまけ機能というよりはちょっとしたクリップボード履歴ソフトとして活躍してくれています。
削除に関しては、可視できるバッファはないと思います。
ただ、「再読込」or「閉じて開く」といったようなことをしない限り、メモリーの許す範囲でアンドゥできます。
作業の途中でファイルを保存した場合であっても、その保存前もさかのぼれますので、設定ファイルを編集する際にはかなり便利です。
また、「削除内容復元」というコマンドもあります。
この機能は使ったことがないのでコメントしようがないですが、ヘルプによると、
とのことです。
そんな感じです。
個人的には、そういう「過去をさかのぼれる」機能が使えない環境or使えるけど結構ストレスがかかる環境でも何とかなっているところを考えると、何とかなるんだと思います。
# 何とかなるような仕事しかしていない、とかいわない。
聞くは一時の恥。聞いたら一生の恥?