アカウント名:
パスワード:
そもそもGUIって概念があるのかな。いや、あるんだろうけど、PCの起動=ブラウザの起動となればいいわけでそのままワープロや表計算、画像処理なんかができればネットブックとしては十分でしょう。
ブラウザがちゃんと動いてくれるのであれば、デスクトップ環境はなんだっていい。むしろ、動作を軽くするためにGNOMEやKDE、さらにその下のX Windowもリストラされてたりして。必要なのはカーネルだけ。
つまりXプロトコルの代わりにHTTP(S)を使う、ということかな。inetdの代わりの何かが動いて。コンソールはWaveで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
GUIは? (スコア:1)
> will be available for consumers in the second half of 2010.
ってことは,今年中にはソースが拝めて中身がハッキリするんでしょうが,GUIは何を
使うのかなぁ。GNOMEとかKDEとは別個に新しいものを作るのかな? 有力なLinux
Distributionが登場しそうだという理解でいいのかな?
Re: (スコア:3, 興味深い)
そもそもGUIって概念があるのかな。
いや、あるんだろうけど、PCの起動=ブラウザの起動となればいいわけで
そのままワープロや表計算、画像処理なんかができればネットブックとしては
十分でしょう。
ブラウザがちゃんと動いてくれるのであれば、デスクトップ環境はなんだっていい。
むしろ、動作を軽くするためにGNOMEやKDE、さらにその下のX Windowも
リストラされてたりして。
必要なのはカーネルだけ。
Re:GUIは? (スコア:2)
つまりXプロトコルの代わりにHTTP(S)を使う、ということかな。
inetdの代わりの何かが動いて。
コンソールはWaveで。