アカウント名:
パスワード:
全知全能なら、どこに書いても読んでくれるんじゃないの?いやむしろ、書く必要もなくて、頭に思っただけで、それを察知してくれるんじゃないの?
>全知全能なら、どこに書いても読んでくれるんじゃないの?>いやむしろ、書く必要もなくて、頭に思っただけで、それを察知してくれるんじゃないの?
全知全能のとんでもなくすげー奴が、人間ごときの相手をしてくれるとは思えないなぁ。人間の相手してるような神なんて、神々の中じゃ小物もいいとこだと思う。
全知全能の神は複数も存在しませんよ。GodであってGodsにはなりません。小物なんて凄まじい批判ですね。
でも信じるものしか救わないとかいってるのでやっぱり小物だよね
おいらの神様はそんなこといわないし
救われるのは魂であって、神が救うわけではありません。わかるかな、わかんねーだろーな。
全知全能は零知零能と同義なので何もできません
つまりどう介入しても今より悪くなることが分かってしまっているので介入しないと。
全知全能の上にどこにでも遍く存在しますが、窓口は一箇所のみなのです。
四国の窓口は88箇所くらいたらいまわしにされるよね。お役所仕事だなぁ。ぷんぷん。
1904年の日露戦争の際に、ロシア正教会は全教会をあげて日本に天罰を 下すように神に祈りをささげた。結局なにも天罰は降りず、ロシアは負けた。20年後、日本で関東大震災が発生。ロシアの物理学者カピッツァはこの事実から「神はわれわれから9光年以内にいる」と結論を下したという。
「半額サマーバーゲンよ」という涼宮理論に従うならば、ロシア正教会の願いをかなえてくれたのはアルタイルの神様だったのかもしれません。
じゃあ日本が吹いて欲しいと願って結局吹かなかったことになっている神風は、いつごろ吹いたのでしょうか。
伊勢湾台風だと1959年で、1945年から14年だからちょっと早めですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
全知全能 (スコア:0)
全知全能なら、どこに書いても読んでくれるんじゃないの?
いやむしろ、書く必要もなくて、頭に思っただけで、それを察知してくれるんじゃないの?
Re:全知全能 (スコア:1)
>全知全能なら、どこに書いても読んでくれるんじゃないの?
>いやむしろ、書く必要もなくて、頭に思っただけで、それを察知してくれるんじゃないの?
全知全能のとんでもなくすげー奴が、人間ごときの相手をしてくれるとは思えないなぁ。
人間の相手してるような神なんて、神々の中じゃ小物もいいとこだと思う。
Re: (スコア:0)
全知全能の神は複数も存在しませんよ。
GodであってGodsにはなりません。
小物なんて凄まじい批判ですね。
Re: (スコア:0)
でも信じるものしか救わないとかいってるのでやっぱり小物だよね
おいらの神様はそんなこといわないし
Re: (スコア:0)
救われるのは魂であって、神が救うわけではありません。
わかるかな、わかんねーだろーな。
Re: (スコア:0)
全知全能は零知零能と同義なので何もできません
最良世界 (スコア:1)
つまりどう介入しても今より悪くなることが分かってしまっているので介入しないと。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
全知全能の上にどこにでも遍く存在しますが、窓口は一箇所のみなのです。
Re: (スコア:0)
四国の窓口は88箇所くらいたらいまわしにされるよね。
お役所仕事だなぁ。
ぷんぷん。
神も光速は超えられない (スコア:0)
1904年の日露戦争の際に、ロシア正教会は全教会をあげて日本に天罰を 下すように神に祈りをささげた。
結局なにも天罰は降りず、ロシアは負けた。
20年後、日本で関東大震災が発生。
ロシアの物理学者カピッツァはこの事実から
「神はわれわれから9光年以内にいる」と結論を下したという。
Re:神も光速は超えられない (スコア:1)
もっと前に同様の「祈り」をささげた(全教会をあげて、レベルの規模ではないにしても)存在がいて、関東大震災はそっちの「祈り」に対応するもので、1904年の分はその後に起きた(かまだ起きていない)別の「天罰」に対応している、という可能性だってありますよね。その場合、神までの距離限界は9光年よりもっと遠いところにくることになると思うのですが。
Re:神も光速は超えられない (スコア:1)
「半額サマーバーゲンよ」という涼宮理論に従うならば、ロシア正教会の願いをかなえてくれたのはアルタイルの神様だったのかもしれません。
Re: (スコア:0)
じゃあ日本が吹いて欲しいと願って結局吹かなかったことになっている神風は、
いつごろ吹いたのでしょうか。
伊勢湾台風だと1959年で、1945年から14年だからちょっと早めですね。
Re:神も光速は超えられない (スコア:2)
ことに、1945/06の台風は有名ですね。
ここが詳しいかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/naomoe3/41953121.html
Re: (スコア:0)
2. 太陽系は神の回りを真円ではなく楕円軌道で回っている。
3. ロシアと日本とそれぞれ違う神に願った。
# うーん、アレゲ修練が足りないようで、イマイチだ。