アカウント名:
パスワード:
私事ではございますが、6月あたりからボーカロイドの楽曲製作者で現在大流行中なのは確認してます。つっても500人いるかいないかくらいですけどね。Second Lifeくらいには流行ってると言うのは言いえて妙、かと思います。
// 結局は使い手がどう感じるかなので、一瞬でもツマンナイと思ってしまった人は一生触らないツールでしょうね。。(:>^
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
またTwitterか どこで流行っているのか? (スコア:0)
Re:またTwitterか どこで流行っているのか? (スコア:0)
冗談はさておき、まぁSecond Lifeくらいには流行ってるよ
Re:またTwitterか どこで流行っているのか? (スコア:2, 参考になる)
最近友人がtwitter始めるんでfollowしてくれと連絡が来たんでまたやり始め、友人相手に
コメントしてたところ、それを見た人がどんどん勝手に自分をfollowし始め、一体誰だろうと
思って自分をfollowした人のコメント見ると面白そうなこと言ってる人がかなりいたんでこれを逆に
follow、そうこうしているうちに数ヶ月で数十人follow、数十人にfollowされるようになりました
(それでもまだ少ないですが)。
そうなって来ると話が合う人同士でリアルタイムチャットみたいになったり、いろいろ楽しくなって
きますね。自分と似たような分野、けどちょっと違う関連分野の話があったりしてtwitter経由で
入ってくる情報が結構貴重だったりします。
なので最初は一人でやらず何人かでやる(必須)、他人のfollowは無断で構わないんでどんどんやる、
積極的にtwitter名公表してfollowされるのを待つ、などすればいいかと思います。数十人にfollowされた時
followしていいか聞かれたことは一度もないですし、followした時も問い合わせたことは一度もないです。
#興味なければ別に構わないですけどね。twitterも結構時間食われるし。
Re:またTwitterか どこで流行っているのか? (スコア:1)
私事ではございますが、6月あたりからボーカロイドの楽曲製作者で現在大流行中なのは確認してます。
つっても500人いるかいないかくらいですけどね。Second Lifeくらいには流行ってると言うのは言いえて妙、かと思います。
// 結局は使い手がどう感じるかなので、一瞬でもツマンナイと思ってしまった人は一生触らないツールでしょうね。。(:>^