アカウント名:
パスワード:
唯一神は、今、東京一区で衆院選に出馬しているから、ジャパンの公職選挙法の絡みでTwitterはまずいんじゃないかなぁ。
一度バンされたIDのタレコミだし、誰も採用しないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
公職選挙法 (スコア:5, おもしろおかしい)
唯一神は、今、東京一区で衆院選に出馬しているから、ジャパンの公職選挙法の絡みでTwitterはまずいんじゃないかなぁ。
公職選挙法違反タレコミ (スコア:0)
ネガティブキャンペーンをするぞ、と脅しているような
タレコミが8月20日の20時過ぎにありますね。
事実関係の確認が全く取れないので、内容の真偽の判断は不可能。
例え内容が真実でも、これは問題があるタレコミと思えます。
ネットへの書き込みにも公職選挙法の適用がされるという話もあり、
昨日のタレコミは場合によっては選挙違反として指摘される可能性も
高い内容に思えますが、スラド的には法と戦うとか、脱法ギリギリの
路線で頑張るという扱いにするんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
一度バンされたIDのタレコミだし、誰も採用しないと思う。