アカウント名:
パスワード:
「ネット風評被害バスターズ」を使用して火消しをしていることが一般に知れ渡り、それが元でさらに被害が拡大した場合は「ネット風評被害バスターズ」が対応すればするほど被害が広がるわけですがその場合は「ネット風評被害バスターズ」風評被害バスターズが作られることになるんでしょうか。
いわゆるひとつの「マッチポンプ」ですね? わかります
# 需要を自分で作ることができるわけだから、これはたまらんよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
利用していることでさらなる被害が (スコア:4, すばらしい洞察)
「ネット風評被害バスターズ」を使用して火消しをしていることが一般に知れ渡り、
それが元でさらに被害が拡大した場合は「ネット風評被害バスターズ」が対応すればするほど被害が広がるわけですが
その場合は「ネット風評被害バスターズ」風評被害バスターズが作られることになるんでしょうか。
Re:利用していることでさらなる被害が (スコア:2)
いわゆるひとつの「マッチポンプ」ですね? わかります
# 需要を自分で作ることができるわけだから、これはたまらんよね
--- Toshiboumi bugbird Ohta