> #家の中で安全な場所ったらどこだろう?
・部屋が狭い=床面積あたりの壁・柱の強度が高い、・周りに地震で倒れてきたりするものがない、ってことで、トイレがいいらしいですよ。
前者は、最近のプレハブ的建築では怪しいらしいですが、後者の点では、揺れる前の地震速報でトイレに待機はアリだと思ってます。
あと、建物が歪んでドアが開かなくなって閉じ込められる危険を避けるために、ドアは開けっ放しにしておくのが重要。
トイレの中も、横揺れが激しいと壁にガンガン打ち付けられるので危ないという話をどこかで読んだ気がします
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
Re:ドコモのエリアメール (スコア:2, 参考になる)
> #家の中で安全な場所ったらどこだろう?
・部屋が狭い=床面積あたりの壁・柱の強度が高い、
・周りに地震で倒れてきたりするものがない、
ってことで、トイレがいいらしいですよ。
前者は、最近のプレハブ的建築では怪しいらしいですが、
後者の点では、揺れる前の地震速報でトイレに待機はアリだと思ってます。
あと、建物が歪んでドアが開かなくなって閉じ込められる危険を避けるために、
ドアは開けっ放しにしておくのが重要。
Re:ドコモのエリアメール (スコア:1)
トイレの中も、横揺れが激しいと壁にガンガン打ち付けられるので危ない
という話をどこかで読んだ気がします