アカウント名:
パスワード:
昔、オブジェクト指向プログラミングの項目を編集したところ「技術的な内容は分かりにくい。」と全消去の上、迂遠な例え話だらけでオブジェクト指向の説明をしようとする「ボクのオブジェクト指向勉強ノート」みたいな内容にされた時はさすがにガックリきたけどねw
編集合戦になってもなんだと思ってノートで「技術的な項目に技術的な記述なしというわけにもいかんでしょう?」というような反論して数週間放置しておいたらさすがに他の編集者からも勉強ノートの著者に「WikiBooksへ行きなさい」というコメントがついて、リバートされてたけどね。
ウィキペディアはそもそも専門知識の記述に適した場ではありません。あれは初学者による学習ノート共有としてしか機能しないシステムです。
深い専門知識を、専門外の人々に判りやすく提示するには、しばしば深い洞察やひらめきによる「新しい体系の提示」が必要となります。しかしそのような高度な知的作業はウィキペディア上では「信頼の置けない独自研究」と見なされ排除される仕組みになっています。
専門家による査読制のないウィキペディアは、猿にタイプライターを叩かせて百科事典を作る試みにも似ており、過去の百科事典レベルの知的高みに達するのも難しい事でしょう。
> 深い専門知識を、専門外の人々に判りやすく提示するには、> しばしば深い洞察やひらめきによる「新しい体系の提示」が必要となります。
いや、それ間違っているから。事実を積み重ねるだけでも十分専門知識を説明できるから。
貴方の意見を見ると、独創的な意見で論理の飛躍を行ったら排除されたという話のようなので、それだけ見るならば、Wikipediaも正しく機能しているように見えるねえ。# 実際は知らんよ。
「あんた」って誰のこと?
それにしても匿名なのによくわかるな。エスパー?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
リアル厨房編集者や糞NEET相手は疲れたよ (スコア:0)
パトラッシュ
ボクのオブジェクト指向勉強ノート (スコア:2, 興味深い)
昔、オブジェクト指向プログラミングの項目を編集したところ「技術的な内容は分かりにくい。」と全消去の上、
迂遠な例え話だらけでオブジェクト指向の説明をしようとする「ボクのオブジェクト指向勉強ノート」みたいな内容にされた時はさすがにガックリきたけどねw
編集合戦になってもなんだと思ってノートで「技術的な項目に技術的な記述なしというわけにもいかんでしょう?」というような反論して数週間放置しておいたら
さすがに他の編集者からも勉強ノートの著者に「WikiBooksへ行きなさい」というコメントがついて、リバートされてたけどね。
Re: (スコア:0)
ウィキペディアはそもそも専門知識の記述に適した場ではありません。
あれは初学者による学習ノート共有としてしか機能しないシステムです。
深い専門知識を、専門外の人々に判りやすく提示するには、
しばしば深い洞察やひらめきによる「新しい体系の提示」が必要となります。
しかしそのような高度な知的作業はウィキペディア上では
「信頼の置けない独自研究」と見なされ排除される仕組みになっています。
専門家による査読制のないウィキペディアは、
猿にタイプライターを叩かせて百科事典を作る試みにも似ており、
過去の百科事典レベルの知的高みに達するのも難しい事でしょう。
Re: (スコア:0)
> 深い専門知識を、専門外の人々に判りやすく提示するには、
> しばしば深い洞察やひらめきによる「新しい体系の提示」が必要となります。
いや、それ間違っているから。
事実を積み重ねるだけでも十分専門知識を説明できるから。
貴方の意見を見ると、独創的な意見で論理の飛躍を行ったら排除されたという話のようなので、
それだけ見るならば、Wikipediaも正しく機能しているように見えるねえ。
# 実際は知らんよ。
またおまいか (スコア:0)
普通の人間には興味ありません? (スコア:1)
「あんた」って誰のこと?
それにしても匿名なのによくわかるな。エスパー?