アカウント名:
パスワード:
海底を使うのが通信ケーブルだけなら問題ないのでしょうが、実際には底引き網や浚渫などで海底がひっかきまわされることがあり、それによる断線を防ぐため海底ケーブルの存在を周知する必要があるそうです。高圧電線の鉄塔についている赤の点滅ランプや、ガス管の存在箇所なんかに似てますよね。
いずれも攻撃されてはたまらないので、存在を隠せるなら隠しておくに越したことは無いんですが、意図的な攻撃によるものよりも、偶発的な事故による使用不能やその二次被害を防止することを優先している例かと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
設置場所の公開 (スコア:1, 興味深い)
iDCとかは通常はセキュリティ上の理由から非公開じゃないですか。
テロ対策とか気になるんですが、そういうものでしょうか?
Re: (スコア:5, 参考になる)
海底を使うのが通信ケーブルだけなら問題ないのでしょうが、実際には底引き網や浚渫などで海底がひっかきまわされることがあり、それによる断線を防ぐため海底ケーブルの存在を周知する必要があるそうです。
高圧電線の鉄塔についている赤の点滅ランプや、ガス管の存在箇所なんかに似てますよね。
いずれも攻撃されてはたまらないので、存在を隠せるなら隠しておくに越したことは無いんですが、意図的な攻撃によるものよりも、偶発的な事故による使用不能やその二次被害を防止することを優先している例かと。
Re:設置場所の公開 (スコア:5, 興味深い)
なぜかって? 今は上海蟹の底引き網漁のシーズンだから。
中国近海の大陸棚を経由してBeijingだのShanghaiだのに陸揚げされる複数の海底ケーブルと上海蟹が一緒に網に引っ掛かると、漁師のオッサンは何も考えずにケーブルをバチン!と切ります。その結果、ある海底ケーブルだけアラームが鳴り響き、大映しにしているNMS画面は真っ赤に埋め尽くされます。
まぁNOC勤務者は慣れたもので、切れたパス(2M〜45M単位ぐらい)にレストパスが設定されていればそこに逃がすし、設定されてなければ対地のキャリアとネゴって「善意のレストレーション」を行う…なんてのが、この時期の風物詩でした。
ただ、現状では4.8Tbpsなんて超広帯域の海底ケーブルシステムはコイツ以外に存在しないので、もしコイツが故障した場合はどこにも逃がしようがない…ひょっとするとKDDIの運用の中の人は、コイツが開通したからと言って「これで輻輳してるトラフィックを逃がせる」と喜んでるだけとは考え難いですね。『もし切れたらどこに逃がせば良いんだよ! こんな太いパス無ぇぞ!』と悪態のひとつもついてるかもしれません。
…ま、太平洋経由のケーブルは安定していることが多く、故障と言っても一時的なShunt faultぐらいしか起きないとは思いますが、いずれにしてもフルに多重された際のパスが無いことに変わりはありませんわな。まさかVC3とかVC4単位で逃がすわきゃないし、やるならλ毎でしょうけど、そのλの受け入れ先を、KDDIとはいえ持ってるかどうかはビミョーな気がします。
切れたら直る(直す)まで切れっ放しという運用かもしれませんね。現実にそういう運用をしている海底ケーブルシステムも多かったし。
Re:設置場所の公開 (スコア:2, 参考になる)
あんまり心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。
今までAルート(現用)、Bルート(予備)ってしてたのを、Unity(現用)、AorBルート(予備)ってする感じで。
#さすがに国際回線を予備無し運用するようなスットコなキャリアはない…よね?
Re: (スコア:0)
???。上海蟹って淡水性で、原産地は内陸の湖とか養殖が主じゃありませんでしたっけ?
汽水域にもいるらしいけど…何か別モノ狙いの漁じゃないですかね?
Re:設置場所の公開 (スコア:4, 参考になる)
> ???。上海蟹って淡水性で、原産地は内陸の湖とか養殖が主じゃありませんでしたっけ?
ところがどっこい、「旨い」と称される雌は、産卵のためにこの時期は海に出て来る(らしい)んですよねぇ。信用度がイマイチですがWikipediaにも そんな [wikipedia.org]記述があります。
NOC勤務者に中国出身の方がいらして、その方がBeijing語かShanghai語かは忘れましたが、現地語で、当時はまだChinaは国営1キャリア(China Network)独占だったので、そこのNOCの人に訊いたんですよね。英語だとカタコトですが、現地語だとすらすら答えてくれたことを今でも思い出しますが、CHNの回答がそうだったんですよ。漁師が切ってしまう件もCHNからの話でした。
そー言えば、なぜかどんな時間帯に架電しても、CHNのNOCは女性だったことまで思い出した。AT&TにしろBTにしろTLFにしろ、世界に名だたるキャリアのNOCは殆どが男だけだったのに、CHNのみが女性だったのは今でも謎ですね。
--
これ以上打つと完全に身元が割れそうなので絶対AC
Re: (スコア:0)
近海だと、伊勢海老漁もダメでしたねー。
伊勢海老の旬の時期になると、「あーまた切れるんだろうなあ..」と思ってました。
>『もし切れたらどこに逃がせば良いんだよ! こんな太いパス無ぇぞ!』と悪態のひとつもついてる
別キャリアのケーブルに逃がします。そのために、陸上側の増設もやっとります。
あと「最大で4.8T」なので、イニシャルではそこまでトラポン積んでないと思いますよ。