アカウント名:
パスワード:
>> 「スラッシュドットはウィキペディアより間違っている」
え,違うの?「ウィキペディアはスラッシュドットより間違っている」なの??それこそ問題だよ!!
#「両者が同じくらい間違っている」の可能性は無いものとして除外.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
日本語が読めないのか? 提案されただけの話 (スコア:3, おもしろおかしい)
違う。提案されただけで、選考プロセスは改訂されていない。確かにパッと見ても、読む気がしない議論になっているのは事実だし、相変わらず管理者の責任を担う気の無い人達に限って強硬に反対しているのは判ったが、それでも日本語ぐらい読んでからトピックスを立てよう。こんな根底から間違っている議論をしているようでは「スラッシュドットはウィキペディアより間違っている」という事にもなりだろう。ウィキペディアがどうなろうと別に関係無いじゃないか。何だか毎日新聞のネット君臨 [amazon.co.jp]並みの判断だな。
それから、インターン制の提案とは別に運営支援の提案 [wikipedia.org]というのもされていましたね。
Re:日本語が読めないのか? 提案されただけの話 (スコア:1, おもしろおかしい)
>> 「スラッシュドットはウィキペディアより間違っている」
え,違うの?「ウィキペディアはスラッシュドットより間違っている」なの??それこそ問題だよ!!
#「両者が同じくらい間違っている」の可能性は無いものとして除外.