アカウント名:
パスワード:
参考:http://sakaguch.com/PastBBS/0014/B0007558.html [sakaguch.com]
電気通信事業参入マニュアル[追補版] [soumu.go.jp](PDF)が、わりと分かりやすいです。
「ネット対戦ゲーム」は届出不要。「コンテンツの媒介」に当たるのかなあ。
MO/MMO タイプのオンラインゲームなんかでも、基本的には個と個の通信 (オンラインゲーム提供企業とプレイヤーとの間) があり、サーバー側で何らかの加工等を行った上で他ユーザーに情報を送っている、という形態であるため「その点のみ」を気にしていえば届け出の必要がないことになりますね。 ただ、そのサービスを不特定多数に提供することで (ゲーム本体なり広告なりで) 収益を上げようとしている場合は届け出が必要になるため、大抵のオンラインゲームでは届け出は必要で、FreeCiv とか OpenTTD などで「一緒にやろうぜー」なんてサーバーを立てても、そこで収益を上げる意図がないなら届け出は不要、といった判断になりそうですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
サービスでお金をとってる場合、適応されるものらしい。 (スコア:3, 参考になる)
参考:http://sakaguch.com/PastBBS/0014/B0007558.html [sakaguch.com]
Re: (スコア:5, 参考になる)
ざっくりまとめると「blogや掲示板を公開している程度なら届出不要、メールサーバを誰か他人に使わせてるなら要届出」 [twitter.com]
Re: (スコア:1)
電気通信事業参入マニュアル[追補版] [soumu.go.jp](PDF)が、わりと分かりやすいです。
「ネット対戦ゲーム」は届出不要。「コンテンツの媒介」に当たるのかなあ。
Re:サービスでお金をとってる場合、適応されるものらしい。 (スコア:1)
MO/MMO タイプのオンラインゲームなんかでも、基本的には個と個の通信 (オンラインゲーム提供企業とプレイヤーとの間) があり、サーバー側で何らかの加工等を行った上で他ユーザーに情報を送っている、という形態であるため「その点のみ」を気にしていえば届け出の必要がないことになりますね。
ただ、そのサービスを不特定多数に提供することで (ゲーム本体なり広告なりで) 収益を上げようとしている場合は届け出が必要になるため、大抵のオンラインゲームでは届け出は必要で、FreeCiv とか OpenTTD などで「一緒にやろうぜー」なんてサーバーを立てても、そこで収益を上げる意図がないなら届け出は不要、といった判断になりそうですね。