アカウント名:
パスワード:
役所や企業内ではまだまだユーザーは多いと思うけど、世間一般での認知度ってどうなんだろう?「一太郎の日」と決めるのは良いけど、「一太郎、、、なにそれ?」な人も多いんじゃないの?
携帯電話や携帯ゲーム機、テレビやSTBなどでも利用されているから知らずに使っている可能性は高いけど、「こんなところに一太郎」みたいなCM流さなくちゃならないほどブランドが落ちてはいまいか。
えーと・・・多分それ、一太郎ではなくATOKでは?
#一太郎のフロッピー何処にやったかなぁ・・・
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー orz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
一太郎って (スコア:1)
役所や企業内ではまだまだユーザーは多いと思うけど、世間一般での認知度ってどうなんだろう?
「一太郎の日」と決めるのは良いけど、「一太郎、、、なにそれ?」な人も多いんじゃないの?
携帯電話や携帯ゲーム機、テレビやSTBなどでも利用されているから知らずに使っている可能性は高いけど、「こんなところに一太郎」みたいなCM流さなくちゃならないほどブランドが落ちてはいまいか。
Re: (スコア:1)
えーと・・・多分それ、一太郎ではなくATOKでは?
#一太郎のフロッピー何処にやったかなぁ・・・
Re:一太郎って (スコア:0, オフトピック)
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー orz