アカウント名:
パスワード:
やっぱみんな、なんとなくIEに不安を感じてたんだな。中の知り合いもIE使ってないって言ってたし。
# 友達が紛糾されたら困るのでACで
この数カ月は、Firefoxのシェアは下がっている。逆にIEは上がっている。
そういう統計結果 [itmedia.co.jp]が出てる。
Windows7の販売が好調なので、IE6が減ってIE8が増えたのだろうけれど、Chrome/Safariとも少しずつシェアは伸びてる。
逆にFirefoxはがくんと落ちている。
なぜだろう?
メジャーなソフト中、脆弱性数断トツNo.1であるが嫌になった?なわけないか。
Firefoxのメリットであった「(Netscapeより)軽くて(IEより)便利で使いやすい」ってのが、時代とともに薄れてしまったからでしょう。特定のアドオンを使いたいとかが無ければ、わざわざFirefoxをお勧めする理由が無いですし。
軽さを求める人はChromeを選ぶでしょうし、タブブラウザが使いたいだけならIE8でも十分。Safariは・・・iPadでしょうか。
# Google Toolbarの検索キーワードハイライト機能・ジャンプ機能を使うために# Firefoxを使ってるAC
使ったことないからどんな機能か知らないけど…
Safariの検索ボックスにキーワード入れてGoogle検索してからcmd+Fでページ内検索すると先の検索ボックスに入れたキーワードが既に入ってるからハイライトもジャンプも使えてる。もし同じような機能ならあえて乗り換える必要はなさそうだ…が?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
みんな何となくIEに不安を感じている (スコア:0)
やっぱみんな、なんとなくIEに不安を感じてたんだな。
中の知り合いもIE使ってないって言ってたし。
# 友達が紛糾されたら困るのでACで
実際はみなFirefoxに疑問を感じている (スコア:1, 参考になる)
この数カ月は、Firefoxのシェアは下がっている。
逆にIEは上がっている。
そういう統計結果 [itmedia.co.jp]が出てる。
Windows7の販売が好調なので、IE6が減ってIE8が増えたのだろうけれど、
Chrome/Safariとも少しずつシェアは伸びてる。
逆にFirefoxはがくんと落ちている。
なぜだろう?
メジャーなソフト中、脆弱性数断トツNo.1であるが嫌になった?
なわけないか。
Re: (スコア:1, 興味深い)
Firefoxのメリットであった「(Netscapeより)軽くて(IEより)便利で使いやすい」ってのが、
時代とともに薄れてしまったからでしょう。
特定のアドオンを使いたいとかが無ければ、わざわざFirefoxをお勧めする理由が無いですし。
軽さを求める人はChromeを選ぶでしょうし、タブブラウザが使いたいだけならIE8でも十分。
Safariは・・・iPadでしょうか。
# Google Toolbarの検索キーワードハイライト機能・ジャンプ機能を使うために
# Firefoxを使ってるAC
Re:実際はみなFirefoxに疑問を感じている (スコア:0)
># Firefoxを使ってるAC
本当にこの機能だけはガチで便利ですよね。
Chromeで似たようなエクステンション出たけど、使い勝手悪いし。
Re: (スコア:0)
使ったことないからどんな機能か知らないけど…
Safariの検索ボックスにキーワード入れてGoogle検索してからcmd+Fでページ内検索すると先の検索ボックスに入れたキーワードが既に入ってるからハイライトもジャンプも使えてる。
もし同じような機能ならあえて乗り換える必要はなさそうだ…が?