アカウント名:
パスワード:
tuboroidは無料のフリーソフトだったわけで、開発を止めるも継続するもご本人の自由裁量ですよね。ソースを公開するか否かもご本人の裁量次第で第三者がとやかく口出しする権利はありません。
Androidの一ユーザーとしては、確かにtuboroidが一押しの2ch専用ブラウザになってしまっていたことには違和感がありました。tuboroidが悪いわけではないけれど、一押しにする理由もないのかなあという。フリーソフトウェアのメンテというのはいろいろ大変なので、意に反してユーザーが増えすぎたと感じるなら止めるという選択は当然ありでしょう。ご本人が書かれているように、Androidに2chの専用ブラウザは他にあるわけですし。
最近はフリーソフトウェアにアレコレ要求してくる勘違いユーザーも少なくないので開発を止める理由をすっぱり書いたのも良かったんじゃないかと思いますが。黙って止めれば、あれこれ言ってくる人がいたでしょうし、それはそれで面倒ですからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
止めるのも継続するのも自由ですから (スコア:3, 興味深い)
tuboroidは無料のフリーソフトだったわけで、開発を止めるも継続するも
ご本人の自由裁量ですよね。ソースを公開するか否かもご本人の裁量次第で
第三者がとやかく口出しする権利はありません。
Androidの一ユーザーとしては、確かにtuboroidが一押しの2ch専用ブラウザ
になってしまっていたことには違和感がありました。tuboroidが悪いわけ
ではないけれど、一押しにする理由もないのかなあという。
フリーソフトウェアのメンテというのはいろいろ大変なので、意に反してユーザー
が増えすぎたと感じるなら止めるという選択は当然ありでしょう。
ご本人が書かれているように、Androidに2chの専用ブラウザは他にあるわけですし。
最近はフリーソフトウェアにアレコレ要求してくる勘違いユーザーも少なくないので
開発を止める理由をすっぱり書いたのも良かったんじゃないかと思いますが。
黙って止めれば、あれこれ言ってくる人がいたでしょうし、それはそれで面倒ですからね。