アカウント名:
パスワード:
廃棄にかかる費用よりも安く(あるいは無料で?)引き取る+宣伝料としていくらか取るという感じなんでしょうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ビジネスモデル (スコア:0)
廃棄にかかる費用よりも安く(あるいは無料で?)引き取る+宣伝料としていくらか取る
という感じなんでしょうか
Re: (スコア:0)
回避するために、つぶして肥やしにするようなものなのに、それを無料で
配っちゃったら元も子もない。
トラクターでつぶすよりも、農家にとって不利じゃないのか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:2, 興味深い)
ネギやキャベツ、レタスなんていう葉物野菜は格安で海外から輸入なんて
無理なんだよ。
消費地に近い農場で生産して早く運ばないとダメ。
海外から輸入する場合は、高い輸送費の航空か、安いが日数がかなりかかる
船舶輸送かになる。
どっちにしても、国内産には勝てない。
輸入物は調理済みの冷凍野菜が多いが、ぶっちゃけ高いし。
ブロッコリーなんかは氷結輸送でアメリカから輸入するものが多いが。
生産過剰で安くなりすぎると、輸送費や途中の業者のマージンを抜くと
赤字になっちゃうんだよ。
みんなが「今はキャベツが生産過剰になっているから、キャベツをいっぱい
食べよう」というようにやってればいいんだが、そうもいかない。
規格外だが品質には問題のない野菜を格安でネット販売して盛況だという
話はどこかで聞いたことがあるが、無料で配るのはどういう仕組みなんだか。
Re: (スコア:0)
Re:ビジネスモデル (スコア:1, すばらしい洞察)
ビタミンとかミネラルも含めて自給率だろうに。
カロリーだけ摂って生きていけるなら米さえくっときゃいいって話ですよ。