アカウント名:
パスワード:
さっさとFacebookの軍門にでも下ればいいんだと思う。それが信頼あるインターネッツなんでしょうから
ウィキペディアでの論争が、ウィキペディア外のネット活動やリアルな生活にまではみ出してくるのは流石に困りますね。
ウィキペディア界隈はちょっとした事で、すぐに恨みを買いますから争いはウィキペディアの中だけに抑えてもらわないと付き合いきれません。
妙なスイッチが入ってしまうと、管理者ですら見境が付かなくなってしまうので個人情報を預けるのは難しいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Wikipediaは (スコア:1, 興味深い)
さっさとFacebookの軍門にでも下ればいいんだと思う。
それが信頼あるインターネッツなんでしょうから
Re:Wikipediaは (スコア:1)
ウィキペディアでの論争が、ウィキペディア外のネット活動やリアルな生活にまで
はみ出してくるのは流石に困りますね。
ウィキペディア界隈はちょっとした事で、すぐに恨みを買いますから
争いはウィキペディアの中だけに抑えてもらわないと付き合いきれません。
妙なスイッチが入ってしまうと、管理者ですら見境が付かなくなってしまうので
個人情報を預けるのは難しいです。
ID投稿推奨、マイナスモデ反対、リメンバー・スルー力。