アカウント名:
パスワード:
とは言え、Chromeのように代替があるわけでもなく社内メールも見るのでGmailってわけにも行きませんからねぇ・・・・
# ExchangeはいやだExchangeはいやだExchangeはいやだ・・・・Sylpheeeeeeeeeed ?
メールを読むのに "Exchange" って、Win95 とかをお使いですか? Outlook (+ Exchange Server) はグループウェアであり、MUA としての機能もあるという点を認識していれば、そこまで Outlook を毛嫌いすることもないと思うのですが。
IMAP で使っているなら併用でもさほど問題ないでしょうし、しばらくいくつかの MUA (Thunderbird、Sylpheed、Outlook、Windows メール etc.) を併用してみるというのも手かもしれませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
バージョンアップ放棄 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
とは言え、Chromeのように代替があるわけでもなく
社内メールも見るのでGmailってわけにも行きませんからねぇ・・・・
# ExchangeはいやだExchangeはいやだExchangeはいやだ・・・・Sylpheeeeeeeeeed ?
Re:バージョンアップ放棄 (スコア:1)
メールを読むのに "Exchange" って、Win95 とかをお使いですか?
Outlook (+ Exchange Server) はグループウェアであり、MUA としての機能もあるという点を認識していれば、そこまで Outlook を毛嫌いすることもないと思うのですが。
IMAP で使っているなら併用でもさほど問題ないでしょうし、しばらくいくつかの MUA (Thunderbird、Sylpheed、Outlook、Windows メール etc.) を併用してみるというのも手かもしれませんね。