アカウント名:
パスワード:
slashdot → +1 -1 (代表者による。代表者の資質に対してはメタな評価制度もあるが、「衆愚政治」の根絶は難しい)Facebook → +1 (誰でも)niconico → -1 (自由市民プレミア会員のみ。メタな評価は元老院運営のみ可)
Facebookや、ricoricoは知らないのでお許しを
すらど→+1 -1 でもそもそも(本家)コメントが多すぎるので、ひどいコメントを読む手間を省く手段ニコ動→ -1 弾幕うぜー。いやそもそもコメントすべてOffの機能あるし。すきなコメントだけ読みたいのかな? まるで宴会だな<もともとそうか
ricoricowwwなにそれwww綴りすら知らないのに偉そうに語るな。
↑こんなコメントは殆どの人が最初から見たくないですよねって実例。(暴言すみません)
今までのNG機能では一度不快なコメントを見た後でないとNG指定出来ませんでした。他の方のコメントにもありますが、極一部の不快なコメントを淘汰させたいのでしょう。全て非表示にした場合は、ニコニコ動画としての特徴を失ってしまいますし。
# これも淘汰してください
上げ晒します
老眼なのかな~素で間違えてた、トホホ
わかりやすい例でありがとうございました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
文化の違い? (スコア:1)
slashdot → +1 -1 (代表者による。代表者の資質に対してはメタな評価制度もあるが、「衆愚政治」の根絶は難しい)
Facebook → +1 (誰でも)
niconico → -1 (
自由市民プレミア会員のみ。メタな評価は元老院運営のみ可)Re: (スコア:1)
Facebookや、ricoricoは知らないのでお許しを
すらど→+1 -1 でもそもそも(本家)コメントが多すぎるので、ひどいコメントを読む手間を省く手段
ニコ動→ -1 弾幕うぜー。いやそもそもコメントすべてOffの機能あるし。すきなコメントだけ読みたいのかな?
まるで宴会だな<もともとそうか
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
-1 (スコア:2, すばらしい洞察)
ricoricowwwなにそれwww
綴りすら知らないのに偉そうに語るな。
↑こんなコメントは殆どの人が最初から見たくないですよねって実例。(暴言すみません)
今までのNG機能では一度不快なコメントを見た後でないとNG指定出来ませんでした。
他の方のコメントにもありますが、極一部の不快なコメントを淘汰させたいのでしょう。
全て非表示にした場合は、ニコニコ動画としての特徴を失ってしまいますし。
# これも淘汰してください
Re:-1 (スコア:1)
上げ晒します
老眼なのかな~素で間違えてた、トホホ
わかりやすい例でありがとうございました。
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.