アカウント名:
パスワード:
日本の警察の捜査力って、実際には先進国でも低い方だと思う。
捜査本部が立ち上がるような重大事件、殺人事件でもない限りは本気で捜査したりしない。市民が逮捕したり、あるいは「犯人がそこにいる」というような通報でもない限り、警察は犯人を探したりすることはない。手配してるから、見かけたら教えてちょ、と言う感じ。
基本的に、窃盗や傷害事件の捜査は、犯人をたまたま容易に逮捕することができたうえで、厳しく取り調べをし、余罪を吐かせたり、過去の捜査段階で採取された指紋・掌紋・DNAと比較したりして芋づる式に未解決事案と結び付けていく。
だから、今回のミスはすごく重大なミスだと思う。たくさんの犯人を逃してる可能性が高い。
「間違えてたごめんねー」で済む話ではないと思う。間違えていた後の捜査はもう一度やり直さないとダメ。
民間警察ってできないかな?って前から思ってる。同一地域に複数、同様の機構が切磋琢磨しないと結局仕事しないと思う。
ヤ……
ク……
ト……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
警察の手法 (スコア:0)
日本の警察の捜査力って、実際には先進国でも低い方だと思う。
捜査本部が立ち上がるような重大事件、殺人事件でもない限りは本気で捜査したりしない。
市民が逮捕したり、あるいは「犯人がそこにいる」というような通報でもない限り、警察は犯人を探したりすることはない。
手配してるから、見かけたら教えてちょ、と言う感じ。
基本的に、窃盗や傷害事件の捜査は、犯人をたまたま容易に逮捕することができたうえで、厳しく取り調べをし、余罪を吐かせたり、過去の捜査段階で採取された指紋・掌紋・DNAと比較したりして芋づる式に未解決事案と結び付けていく。
だから、今回のミスはすごく重大なミスだと思う。
たくさんの犯人を逃してる可能性が高い。
「間違えてたごめんねー」で済む話ではないと思う。
間違えていた後の捜査はもう一度やり直さないとダメ。
Re: (スコア:0)
民間警察ってできないかな?って前から思ってる。
同一地域に複数、同様の機構が切磋琢磨しないと結局仕事しないと思う。
Re: (スコア:0)
ヤ……
Re: (スコア:1)
ク……
Re:警察の手法 (スコア:1)
ト……