アカウント名:
パスワード:
「IT業界の仕事」ではなく単純労働か何かということですか。
プログラマから管理職になったけど、残業代が出ないこと以外何ら変わらないというオチも……
管理者やコンサルタントだったら、プログラマなんぞにならんでも楽できるでしょうに。と思う自分はコーディングしか出来ない底辺ですw
#でも、そのコーディングすら満足に出来てないので、そろそろ死のうかと思いつつ、こんなとこでサボっているという(苦笑)
プロのグラマーということはそのナイスバディでおかねを稼ぐ仕事なのでしょう
ごっつあんです。
プログラマーは、りっぱな非IT業界の仕事ですよ
ぶっちゃけ、プロでなくたってじゅうぶん賞賛に値します。いやむしろプロでないほうが(ry
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
プログラマーは (スコア:0)
「IT業界の仕事」ではなく単純労働か何かということですか。
Re:プログラマーは (スコア:1)
# 転職してプログラマとして雇われたけど、仕事の内容は管理者というオチも……
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:プログラマーは (スコア:1)
プログラマから管理職になったけど、残業代が出ないこと以外何ら変わらないというオチも……
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
管理者やコンサルタントだったら、プログラマなんぞにならんでも楽できるでしょうに。と思う自分はコーディングしか出来ない底辺ですw
#でも、そのコーディングすら満足に出来てないので、そろそろ死のうかと思いつつ、こんなとこでサボっているという(苦笑)
グラマーは豊満なひとのことですから (スコア:0)
プロのグラマーということは
そのナイスバディでおかねを稼ぐ仕事なのでしょう
Re: (スコア:0)
ごっつあんです。
Re: (スコア:0)
プログラマーは、りっぱな非IT業界の仕事ですよ
ぶっちゃけ、プロでなくたってじゅうぶん賞賛に値します。
いやむしろプロでないほうが(ry