アカウント名:
パスワード:
2000年以前より多いような気がします。アセンブラでコードを記述していた頃の方がまだ少なかったんじゃないですかね。そういえばK&RのC言語本にも演習が載ってたような気がするんですが、何が気にくわなくて自分で書いたんでしょうね。そうとうに枯れた処理のはずなのに。それとも閏年がない国の人がプログラミングしたんですかね。使ってる暦が違うとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
お前もか (スコア:1)
一体どういうプログラムにするとそういう事になるのかと
それ以前にどういう仕様書でどういうテストをしたのか見てみたいですね
#いっそのこと2012、2016、2020とかハードコーディングしとけばいいんじゃないかと
不思議ですねぇ (スコア:2)
2000年以前より多いような気がします。
アセンブラでコードを記述していた頃の方がまだ少なかったんじゃないですかね。
そういえばK&RのC言語本にも演習が載ってたような気がするんですが、何が気にくわなくて自分で書いたんでしょうね。
そうとうに枯れた処理のはずなのに。
それとも閏年がない国の人がプログラミングしたんですかね。使ってる暦が違うとか。