アカウント名:
パスワード:
「元ネタ読んだけど、これなら普通のクレジットカードより堅牢じゃない?自分の財産を守ることより、カードの利用履歴情報の方が重要なの?」
って自分としてはもっともなつもりの指摘を書いたつもりなのに、それに対する返信が
「PASMOもPiTaPa 倶楽部も、上司も部下もこの人みたいなアホばっかだったから、すんなりサイト立ち上がっちゃったのね~納得納得^^」「警官相手に説教だか言い分けだかわからんような事を言い出す暴走族くずれのジジイのような理論展開ですね。」
だって。
私は真面目に言ってるんだけど。こんなことでトピックが立つなら、情報漏えいがリスクではなくて、いわゆるセキュリティゴロのようなものにクレームを入れられることがリスクになってない?どっかの地方新聞のユスリ記者みないたものとどう違うのか教えて欲しい。それに対応するために不便になるのも、コストを負担するもの利用者だ。だからちゃんと考える必要がある。
って自分としてはもっともなつもりの指摘を書いたつもりなのに、
私は真面目に言ってるんだけど。
そんなに真面目がご希望なら茶化さずにマジで言ってやる。単にお前の反論がおかしいだけだ。お前は客観的に見るとこれらは誰がなんと言おうと問題ではないので、この問題を指摘する奴は犯罪者に等しいと言う事を言っているだけでしかない。お前の真面目がどうかなんて関係無く、内容がアレだと言う事をまず理解しろよ。世の中のキチガイは大抵真面目。真面目なら何でも許されるなら「確信犯」なんて言葉はこの世に存在しない。
元ネタ読んだけど、これなら普通のクレジットカードより堅牢じゃない?自分の財産を守ることより、カードの利用履歴情報の方が重要なの?
まず第一に「普通のクレジットカー
・Webサービスに登録すると登録確認の通知が郵政メールで届く。そこにある認証コードを入力しないと一定期間後Webサービスの利用は停止される・カードにWebサービス登録用のIDが同封されている。登録するにはこのIDを入力する必要がある
それどこ?出光カードだと、カード番号、名前、生年月日、有効期限、セキュリティーコード、暗証番号で登録できる。これが普通かなと思ってたんだが。しかし、こまで気にするような人が使うサービスなのかな。ま、そろそろ厳しくしておいた方が良いかもしれないが。と言うわけで、教えて。乗り換え検討するから。
ヨドバシカメラのゴールドポイントカードを先日初登録したけど、郵送されてきた台紙にあるコード入力が必要だったよ。
あとファミマのクレジットカードは暗証番号郵送っぽい。https://service.famimacredit.co.jp/ftps/top.do [famimacredit.co.jp]
これは完全に印象だけど、銀行系のクレジットはそのへんしっかりしてそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
トピックに対する疑問に対してスコア下げた上に、まともな反論がないのは納得がいかない (スコア:-1)
「元ネタ読んだけど、これなら普通のクレジットカードより堅牢じゃない?
自分の財産を守ることより、カードの利用履歴情報の方が重要なの?」
って自分としてはもっともなつもりの指摘を書いたつもりなのに、それに対する返信が
「PASMOもPiTaPa 倶楽部も、上司も部下もこの人みたいなアホばっかだったから、すんなりサイト立ち上がっちゃったのね~納得納得^^」
「警官相手に説教だか言い分けだかわからんような事を言い出す暴走族くずれのジジイのような理論展開ですね。」
だって。
私は真面目に言ってるんだけど。
こんなことでトピックが立つなら、情報漏えいがリスクではなくて、いわゆるセキュリティゴロのようなものにクレームを入れられることがリスクになってない?
どっかの地方新聞のユスリ記者みないたものとどう違うのか教えて欲しい。
それに対応するために不便になるのも、コストを負担するもの利用者だ。だからちゃんと考える必要がある。
Re: (スコア:2, 参考になる)
って自分としてはもっともなつもりの指摘を書いたつもりなのに、
私は真面目に言ってるんだけど。
そんなに真面目がご希望なら茶化さずにマジで言ってやる。単にお前の反論がおかしいだけだ。お前は客観的に見るとこれらは誰がなんと言おうと問題ではないので、この問題を指摘する奴は犯罪者に等しいと言う事を言っているだけでしかない。
お前の真面目がどうかなんて関係無く、内容がアレだと言う事をまず理解しろよ。
世の中のキチガイは大抵真面目。真面目なら何でも許されるなら「確信犯」なんて言葉はこの世に存在しない。
元ネタ読んだけど、これなら普通のクレジットカードより堅牢じゃない?
自分の財産を守ることより、カードの利用履歴情報の方が重要なの?
まず第一に「普通のクレジットカー
Re: (スコア:0)
・Webサービスに登録すると登録確認の通知が郵政メールで届く。そこにある認証コードを入力しないと一定期間後Webサービスの利用は停止される
・カードにWebサービス登録用のIDが同封されている。登録するにはこのIDを入力する必要がある
それどこ?
出光カードだと、カード番号、名前、生年月日、有効期限、セキュリティーコード、暗証番号で登録できる。
これが普通かなと思ってたんだが。
しかし、こまで気にするような人が使うサービスなのかな。ま、そろそろ厳しくしておいた方が良いかもしれないが。
と言うわけで、教えて。乗り換え検討するから。
Re:トピックに対する疑問に対してスコア下げた上に、まともな反論がないのは納得がいかない (スコア:2)
ヨドバシカメラのゴールドポイントカードを先日初登録したけど、郵送されてきた台紙にあるコード入力が必要だったよ。
あとファミマのクレジットカードは暗証番号郵送っぽい。
https://service.famimacredit.co.jp/ftps/top.do [famimacredit.co.jp]
これは完全に印象だけど、銀行系のクレジットはそのへんしっかりしてそう。