アカウント名:
パスワード:
某日本企業だったら、法律的に問題なくとも色々と因縁つけてきたりまして代行なんか初めようもんなら、告訴チラつかせて脅した挙句「売ってないから盗むのか?」とか正規購入者すらも勝手に盗人扱いしたりするところですがAppleに比べ空気のような存在になったとはいえ、そこは流石Microsoftライセンスも受けずに勝手にやってた企業を相手にしても即座に廃業に追いこんだりすることなく、後付けでライセンスを結ばせるという毅然とした対応こういうところは某企業にも見習って欲しいものですね
ベンチャー企業から搾り取れる金なんてたかがしれてます。
いや、全くその通りで、種を蒔き、大きく育った成果を刈り取るという大局的な視点が、その某日本企業には欠けているということが残念だという事で。自社の損失を恐れるばかりに、新たな利益や、自社が社会にとってどうあるべきかといった観点を見失ってしまっているんですよその某日本企業は。どこ社かは知らんけど。
本当にどこの企業なんですかね。私怨?このツリーで上げられている例は全く思いつかないのですけど。客観的評価がくだって資金を引き揚げらたのに、まだやれたと勘違いして(その勘違いが会社を潰した原因だったりするが)逆恨みしているベンチャー企業の馬鹿社長の酒飲み話ぐらいでなければ、こんな話滅多に聞けないのですけどどこでしょうかね。
「売ってないから盗むのか?」https://www.google.co.jp/search?ix=iea&sourceid=chrome&ie=UTF-... [google.co.jp]
プライバシーポリシーでトラッキングはしないとうたっているサイトのはてブボタンですねわかりますん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
流石、腐ってもMS (スコア:0)
某日本企業だったら、法律的に問題なくとも色々と因縁つけてきたり
まして代行なんか初めようもんなら、告訴チラつかせて脅した挙句「売ってないから盗むのか?」とか
正規購入者すらも勝手に盗人扱いしたりするところですが
Appleに比べ空気のような存在になったとはいえ、そこは流石Microsoft
ライセンスも受けずに勝手にやってた企業を相手にしても
即座に廃業に追いこんだりすることなく、後付けでライセンスを結ばせるという毅然とした対応
こういうところは某企業にも見習って欲しいものですね
「豚は太らせてから食え」じゃないの? (スコア:0)
ベンチャー企業から搾り取れる金なんてたかがしれてます。
Re: (スコア:0)
いや、全くその通りで、種を蒔き、大きく育った成果を刈り取るという大局的な視点が、
その某日本企業には欠けているということが残念だという事で。
自社の損失を恐れるばかりに、新たな利益や、自社が社会にとってどうあるべきかといった観点を
見失ってしまっているんですよその某日本企業は。どこ社かは知らんけど。
Re: (スコア:0)
いや、全くその通りで、種を蒔き、大きく育った成果を刈り取るという大局的な視点が、
その某日本企業には欠けているということが残念だという事で。
自社の損失を恐れるばかりに、新たな利益や、自社が社会にとってどうあるべきかといった観点を
見失ってしまっているんですよその某日本企業は。どこ社かは知らんけど。
本当にどこの企業なんですかね。私怨?
このツリーで上げられている例は全く思いつかないのですけど。
客観的評価がくだって資金を引き揚げらたのに、まだやれたと勘違いして(その勘違いが会社を潰した原因だったりするが)逆恨みしているベンチャー企業の馬鹿社長の酒飲み話ぐらいでなければ、こんな話滅多に聞けないのですけどどこでしょうかね。
Re: (スコア:0)
「売ってないから盗むのか?」
https://www.google.co.jp/search?ix=iea&sourceid=chrome&ie=UTF-... [google.co.jp]
Re: (スコア:0)
プライバシーポリシーでトラッキングはしないとうたっているサイトのはてブボタンですねわかりますん