アカウント名:
パスワード:
自分では使ってないんだろうに、ソフトを嫌うかよwIEのアイコンに毎日「俺はお前が嫌いだ」とか唱えてんのかよwそれで何が変わるんだよw
ユーザや、変な仕事をとってくる上司を嫌えよ。「古いソフトを使うな・主流だと思うな」とズバッと言ってやれよ。それもせずに、自分の環境が改善されると思うなよ。
俺はもうIE7以下の対応は承っておりません。嫌いとかじゃなくて、Opera11.50以前やFinalFantasy3.6以下やKHTMLやJTextEditor lynx w3m lobo amayaに対応しないのと同じ感覚だよ。俺は対応する技術を持ってない。無理。できない仕事はしない。無能ですいません。それでも普通に食っていけてるよ。
いや、嫌いな人もいるでしょう、IEの場合。IEはMSがNetscapeを結構えげつない手で潰しにかかった象徴的なソフトですから。
MSはインターネットを重視していた企業ではなかったんです。Windows 95とほぼ同時期にスタートしたMSNは、もともとはMS独自のネットワークになる予定だったんですよ。パソコン通信のでっかいのみたいなものを直前まで構想していて、MSNにコンテンツを置く企業を募ることまでやった。Windows 95を出した直後かな、いったんご破算にしてMSNの計画を縮小しプロバイダとしてスタートさせ、Mosaicのコードを買いとってIEに仕立ててオプションとして出し、以降、Netscape潰しにとりかかるという経緯だったと思う。
こういうMSの立ち回り方がなんかいやらしい感じで、私も以前はIEのアイコンはむかついて削除してましたね。
今のAppleって、自信過剰で傲慢で何でも独自に自社でやろうとする会社だった昔と違って、かなりまっとうな大人の会社になったと思うんだけど?
貴方の好き嫌いには誰も興味が無いのでチラシの裏にでも書いててください。
デスクトップにアイコンがある事自体むかつくんで、昔からアイコンは消してました。
ゴミ箱含め全部消す。デスクトップはまっさらにしたいよね。
かれこれ30年弱「パソコン」を使ってる人間からすると…。
似たようなことをやってるところが他にあっても、MSだけを「嫌う」論理が分からなかったり。そのMSの取り組みでインターネットは安く近くなったし、どのみちネスケは対抗しうるものを作れなかったし、それでも精髄はFirefoxに息づいてるし、それで良くないかな。今のFirefoxの知名度を考えれば、「金がなくて作れなかった」は単なる言い訳だし。
Operaメインだけど、今生き残っているブラウザは、どれを使っても不満まで抱くことはない。どれも素晴らしい製品だと感じる。
cssでIEに苦労したことがないと言えば嘘になるけど、自分が昔からソフトを作る側だったからか、「嫌う」要因にはならないし。
>今のFirefoxの知名度を考えれば、「金がなくて作れなかった」は単なる言い訳だし。いや、当時ブラウザはれっきとした有料の商品だったわけで(パッケで売ってましたよね、お店で)、それをライバルにOSにタダでつけてバラまかれちゃったわけですから商売として成り立つわけないですがな。
当時「こういうケースは不当なダンピングには該当しないのかー」と感心した記憶があります。
あなた、UAC切ってWindows運用してませんか?
# FlashPlayerが別立て、それだけでもIEを嫌う理由としては十分だ。
まあ軽蔑は期待や嫉妬の裏返しみたいな部分もあるから、必ずしも悪いことではなかったけど。MSRの連中の研究も、名だたる人材をかき集めたわりに、学部の卒論ですかという感じのぬるい仕事が多くて、Far East のド田舎からはるばる1万キロをかけて話を聞きに行ったもののかなり失望した。
#「多かった」という過去形を使ったのは、今は尊敬されているからではなく、もはや世間の関心の対象でないから。
私はブラウザが有料にならなくてよかったと思ってますけどね。
# Netscapeは普及した後に有料にする計画だったんでしょ?
元から有料じゃなかったっけ?教育機関は無料で利用可能だったけど、職場に入れてても単にライセンスチェックとかしてなくてタダ同然で使えてたってだけで。
自分はGOLD(だったっけ?)のパッケージ買いましたけどね。
Netscape Navigatorは元から有料製品でしたね。
ただしベータ版は誰でも無料でダウンロードして使うことができ、この「ベータ版」の出来が現在一般で言うベータ版とは比較にならないくらい完成度が高かったことと、新たな無料「ベータ版」が次々絶え間なくリリースされるものだから、多くの個人ユーザーにとってはわざわざ有料パッケージを購入する必要性が薄かった…というだけで。(なので企業や官庁などで一括導入する場合は、有料製品版を購入していたようですが)
# これに対抗してブラウザをOSの一「ブラウザ機能」として一体不可分とし、Windowsシェアを利用して「ブラウザアプリケーション市場」そのものを消す戦術に出たのがマイクロソフトのIEだったわけで。
Netscapeが有料だった時代を知らない世代がブラウザについて語る時代になったと言う現実を受け入れないといけないな。
昔はブラウザに限らず、いろんなものが有料だったのさ。
MSNすら広告を徹底して排除しつつプライベートを死守し、OSから独立した上で低リソースでも軽快ならばIEは勝てるのにね。何その厨二ブラウザと書いてて思ったが、G社に勝つならweb上の広告が無くなっても困らないMSはこれが一番な気が・・・MSよ、おまえの悪行はその程度で終わるのかと言いたい。
いずれにせよ、何に対してのどのような形での勝利かがしょっちゅう変わるのは大変だよな、などどと思ったり。
#A社はしらん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ソフトウェアを嫌ってどうすんだw (スコア:1)
自分では使ってないんだろうに、ソフトを嫌うかよw
IEのアイコンに毎日「俺はお前が嫌いだ」とか唱えてんのかよw
それで何が変わるんだよw
ユーザや、変な仕事をとってくる上司を嫌えよ。
「古いソフトを使うな・主流だと思うな」とズバッと言ってやれよ。
それもせずに、自分の環境が改善されると思うなよ。
俺はもうIE7以下の対応は承っておりません。
嫌いとかじゃなくて、Opera11.50以前やFinalFantasy3.6以下やKHTMLやJTextEditor lynx w3m lobo amayaに対応しないのと同じ感覚だよ。
俺は対応する技術を持ってない。無理。できない仕事はしない。無能ですいません。
それでも普通に食っていけてるよ。
Re:ソフトウェアを嫌ってどうすんだw (スコア:4, 興味深い)
いや、嫌いな人もいるでしょう、IEの場合。
IEはMSがNetscapeを結構えげつない手で潰しにかかった象徴的なソフトですから。
MSはインターネットを重視していた企業ではなかったんです。Windows 95とほぼ同時期にスタートした
MSNは、もともとはMS独自のネットワークになる予定だったんですよ。パソコン通信のでっかいのみたい
なものを直前まで構想していて、MSNにコンテンツを置く企業を募ることまでやった。
Windows 95を出した直後かな、いったんご破算にしてMSNの計画を縮小しプロバイダとして
スタートさせ、Mosaicのコードを買いとってIEに仕立ててオプションとして出し、以降、Netscape潰しに
とりかかるという経緯だったと思う。
こういうMSの立ち回り方がなんかいやらしい感じで、
私も以前はIEのアイコンはむかついて削除してましたね。
Re:ソフトウェアを嫌ってどうすんだw (スコア:1)
/************* ぶぶぶのぶ *************/
Re: (スコア:0)
今のAppleって、自信過剰で傲慢で何でも独自に自社でやろうとする会社だった
昔と違って、かなりまっとうな大人の会社になったと思うんだけど?
Re: (スコア:0)
貴方の好き嫌いには誰も興味が無いのでチラシの裏にでも書いててください。
Re: (スコア:0)
デスクトップにアイコンがある事自体むかつくんで、昔からアイコンは消してました。
ゴミ箱含め全部消す。
デスクトップはまっさらにしたいよね。
Re: (スコア:0)
かれこれ30年弱「パソコン」を使ってる人間からすると…。
似たようなことをやってるところが他にあっても、MSだけを「嫌う」論理が分からなかったり。
そのMSの取り組みでインターネットは安く近くなったし、どのみちネスケは対抗しうるものを作れなかったし、それでも精髄はFirefoxに息づいてるし、それで良くないかな。
今のFirefoxの知名度を考えれば、「金がなくて作れなかった」は単なる言い訳だし。
Operaメインだけど、今生き残っているブラウザは、どれを使っても不満まで抱くことはない。
どれも素晴らしい製品だと感じる。
cssでIEに苦労したことがないと言えば嘘になるけど、自分が昔からソフトを作る側だったからか、「嫌う」要因にはならないし。
Re: (スコア:0)
>今のFirefoxの知名度を考えれば、「金がなくて作れなかった」は単なる言い訳だし。
いや、当時ブラウザはれっきとした有料の商品だったわけで(パッケで売ってましたよね、お店で)、それをライバルに
OSにタダでつけてバラまかれちゃったわけですから商売として成り立つわけないですがな。
当時「こういうケースは不当なダンピングには該当しないのかー」と感心した記憶があります。
Re: (スコア:0)
あなた、UAC切ってWindows運用してませんか?
# FlashPlayerが別立て、それだけでもIEを嫌う理由としては十分だ。
いやぁ MS社員だったけど、MSは嫌われる以上に軽蔑されることが多かった (スコア:0)
まあ軽蔑は期待や嫉妬の裏返しみたいな部分もあるから、必ずしも悪いことではなかったけど。MSRの連中の研究も、名だたる人材をかき集めたわりに、学部の卒論ですかという感じのぬるい仕事が多くて、Far East のド田舎からはるばる1万キロをかけて話を聞きに行ったもののかなり失望した。
#「多かった」という過去形を使ったのは、今は尊敬されているからではなく、もはや世間の関心の対象でないから。
Re: (スコア:0)
私はブラウザが有料にならなくてよかったと思ってますけどね。
# Netscapeは普及した後に有料にする計画だったんでしょ?
Re: (スコア:0)
元から有料じゃなかったっけ?
教育機関は無料で利用可能だったけど、職場に入れてても単にライセンスチェックとか
してなくてタダ同然で使えてたってだけで。
自分はGOLD(だったっけ?)のパッケージ買いましたけどね。
Re:ソフトウェアを嫌ってどうすんだw (スコア:1)
Netscape Navigatorは元から有料製品でしたね。
ただしベータ版は誰でも無料でダウンロードして使うことができ、この「ベータ版」の出来が現在一般で言うベータ版とは比較にならないくらい完成度が高かったことと、新たな無料「ベータ版」が次々絶え間なくリリースされるものだから、多くの個人ユーザーにとってはわざわざ有料パッケージを購入する必要性が薄かった…というだけで。(なので企業や官庁などで一括導入する場合は、有料製品版を購入していたようですが)
# これに対抗してブラウザをOSの一「ブラウザ機能」として一体不可分とし、Windowsシェアを利用して「ブラウザアプリケーション市場」そのものを消す戦術に出たのがマイクロソフトのIEだったわけで。
Re: (スコア:0)
Netscapeが有料だった時代を知らない世代がブラウザについて語る時代になったと言う現実を受け入れないといけないな。
オレはOperaの有料ユーザーだったぞ (スコア:0)
昔はブラウザに限らず、いろんなものが有料だったのさ。
Re: (スコア:0)
MSNすら広告を徹底して排除しつつプライベートを死守し、OSから独立した上で低リソースでも軽快ならばIEは勝てるのにね。
何その厨二ブラウザと書いてて思ったが、G社に勝つならweb上の広告が無くなっても困らないMSはこれが一番な気が・・・
MSよ、おまえの悪行はその程度で終わるのかと言いたい。
いずれにせよ、何に対してのどのような形での勝利かがしょっちゅう変わるのは大変だよな、などどと思ったり。
#A社はしらん。