アカウント名:
パスワード:
>>海外に法人を設けておけば国内法に縛られずにあれやこれやのサービスが可能になるということでしょうか?
ここ、笑う所だよね。
国際的な取引が発生する場合は、あらかじめ紛争が起こった場合に、どこの法に則って対処する旨の規約が定めてることが多いらしい。紛争が起こった後にどこで裁判するか決めるようだと、裁判する場所を決めるための裁判が別途必要になって、無駄に長期化するだけだからね。
そんでGoogleの場合は、
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/terms/regional.html [google.co.jp] 「一部の国の裁判所では、ある種の紛争にカリフォルニア
>Google検索のサジェスト機能で「自分の名前を入れると身に覚えのない犯罪行為を連想させる単語が出てくる」として削除を求めた裁判って書いてんのに「本人も書き込み内容を認めているとか何言ってんの?
ですね。InternetWatchの記事には、
男性はサイト管理者に記事の削除などを求める訴訟を起こし、請求が認められたケースもあった。しかし、すでに中傷記事が1万件以上拡散しているとみられ、個別対応が事実上不可能になっていることから、今回の申請に踏み切った。
ともあります。
つまりGoogleの利用規約以外も良く読め、ということか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ただし「東京地裁」で (スコア:-1, 荒らし)
>>海外に法人を設けておけば国内法に縛られずにあれやこれやのサービスが可能になるということでしょうか?
ここ、笑う所だよね。
国際的な取引が発生する場合は、あらかじめ紛争が起こった場合に、どこの法に則って対処する
旨の規約が定めてることが多いらしい。紛争が起こった後にどこで裁判するか決めるようだと、
裁判する場所を決めるための裁判が別途必要になって、無駄に長期化するだけだからね。
そんでGoogleの場合は、
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/terms/regional.html [google.co.jp]
「一部の国の裁判所では、ある種の紛争にカリフォルニア
Re:ただし「東京地裁」で (スコア:0)
>Google検索のサジェスト機能で「自分の名前を入れると身に覚えのない犯罪行為を連想させる単語が出てくる」として削除を求めた裁判
って書いてんのに「本人も書き込み内容を認めているとか何言ってんの?
Re:ただし「東京地裁」で (スコア:1)
ですね。
InternetWatchの記事には、
男性はサイト管理者に記事の削除などを求める訴訟を起こし、請求が認められたケースもあった。しかし、すでに中傷記事が1万件以上拡散しているとみられ、個別対応が事実上不可能になっていることから、今回の申請に踏み切った。
ともあります。
Re: (スコア:0)
つまりGoogleの利用規約以外も良く読め、ということか。