アカウント名:
パスワード:
25Gと圧倒的なボリュームなのにどうしてこれが売れないのか。いつまで知名度ではDropBoxの後塵を拝するのか。
圧縮とかすればいいじゃん。
動画ファイル圧縮しても大して潰れないだろ
元のファイルによるでしょう。Mpeg2や無圧縮AVIとかならH.264やWMV、DivXとか使えば見た目あんまり変わらずにかなり容量を減らせるじゃないか。
というか圧縮ってZIPとかLHZとかだと思ってませんか? だとしたら言い方が間違ってましたね、申し訳ない。
遠隔地に住んでるじいじばあばが300MBを越えるような動画ファイルをネット経由で再生できんの?ある意味俺はそっちの方が驚きなんだけど・・・。まあ俺の周りだとある程度歳とってる人だとこういうのは使わない人が多いから偏見混じってると思うけどね。つーかじいさんばあさんに見せるならDVDに記録するなりして送ったほうが楽なんじゃ・・・?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
なぜskyedriveは売れないのか (スコア:0)
25Gと圧倒的なボリュームなのにどうしてこれが売れないのか。
いつまで知名度ではDropBoxの後塵を拝するのか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
圧縮とかすればいいじゃん。
Re: (スコア:0)
動画ファイル圧縮しても大して潰れないだろ
Re:なぜskyedriveは売れないのか (スコア:1)
元のファイルによるでしょう。Mpeg2や無圧縮AVIとかならH.264やWMV、DivXとか使えば見た目あんまり変わらずにかなり容量を減らせるじゃないか。
というか圧縮ってZIPとかLHZとかだと思ってませんか? だとしたら言い方が間違ってましたね、申し訳ない。
Re: (スコア:0)
Re:なぜskyedriveは売れないのか (スコア:1)
遠隔地に住んでるじいじばあばが300MBを越えるような動画ファイルをネット経由で再生できんの?
ある意味俺はそっちの方が驚きなんだけど・・・。まあ俺の周りだとある程度歳とってる人だとこういうのは使わない人が多いから偏見混じってると思うけどね。
つーかじいさんばあさんに見せるならDVDに記録するなりして送ったほうが楽なんじゃ・・・?