アカウント名:
パスワード:
バージョンアップ -> 改悪
という古来からの必然に基づいているのであればしょうがない。
# それとも慣れてないだけで、慣れればそのうち沈静化していくのかな
ユーザに不便だろうと何だろうと、「新しい提案」をし続けないと、プロダクトマネージャーは、不要あるいは無能とみなされて解雇されちゃうもんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
特につかってないから分からないけど (スコア:5, 興味深い)
バージョンアップ -> 改悪
という古来からの必然に基づいているのであればしょうがない。
# それとも慣れてないだけで、慣れればそのうち沈静化していくのかな
Re:特につかってないから分からないけど (スコア:0)
ユーザに不便だろうと何だろうと、「新しい提案」をし続けないと、
プロダクトマネージャーは、不要あるいは無能とみなされて解雇されちゃうもんね。