アカウント名:
パスワード:
携帯なんかのカメラで撮影時に「カシャー」なんていうフィルム一眼レフのような音を発してますね。これも、ミラーやシャッターを備えたカメラが廃れたら、何でこんな音なの?となるでしょうね。
>携帯なんかのカメラで撮影時に「カシャー」なんていうフィルム一眼レフのような音を
あんな軽い音の一眼レフは見たことがない。画面では、目に見える速度で絞りが全閉。すごく誤解されてる感じがする。
実は,異常に羽枚数の多いレンズシャッターなのかも.
まぁフォーカルプレーンシャッターとかを表現しても理解されないし,一眼レフを使っていて目に見える現象をわかりやすく表現するとああなるのはわからないでもないですが.
あれをシャッターだと勘違いしている人が多いのかも.#私も一眼レフに触るまではあれがシャッターだと思っていました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
絵だけでなく音も (スコア:1)
携帯なんかのカメラで撮影時に「カシャー」なんていうフィルム一眼レフのような音を発してますね。
これも、ミラーやシャッターを備えたカメラが廃れたら、何でこんな音なの?となるでしょうね。
Re: (スコア:1)
>携帯なんかのカメラで撮影時に「カシャー」なんていうフィルム一眼レフのような音を
あんな軽い音の一眼レフは見たことがない。
画面では、目に見える速度で絞りが全閉。
すごく誤解されてる感じがする。
Re:絵だけでなく音も (スコア:0)
実は,異常に羽枚数の多いレンズシャッターなのかも.
まぁフォーカルプレーンシャッターとかを表現しても理解されないし,
一眼レフを使っていて目に見える現象をわかりやすく表現するとああなるのはわからないでもないですが.
あれをシャッターだと勘違いしている人が多いのかも.
#私も一眼レフに触るまではあれがシャッターだと思っていました