アカウント名:
パスワード:
> 政府系機関の仕事の5%をこうしたWOSBsに与えるというもので、経営支援を行うことを目的
数を増やすために、経営者を目指すためのセミナーをするとかなら、まだ分からなくもないが、なぜ経営支援をする必要があるのか。企業は自由競争をすべきとされる世の中で、経営者の性別によって競争の有利さが変わることは、妥当だといえるのか。
あるいは、仮に、ある企業が、経営者が女性だから国からもらえた仕事を軸に、巨大独占企業に成長したとしたら、その企業を普通の私企業とみなしてよいのか。
> 企業は自由競争をすべきとされる世の中で、経営者の性別によって競争の有利さが変わることは、妥当だといえるのか。
完全な自由競争だと、経営者の性別によって競争の有利さが変わるからでしょう。「女が経営する会社なんて信用できるか」ってね。
まぁ経営者は別としても、女性って「本当に60歳の定年退職まで会社で働きたいと思っているのかな」と思うときはあるな。本当は結婚して家に入りたいと思っている人も多いんじゃないかと。
それは「一部を以って全部を断じる愚」ってやつでは。例えば非実在ナントカのアレのような。
>それは「一部を以って全部を断じる愚」ってやつでは。
フェミファシズムのすべてに言える言葉だな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
なぜ支援する必要があるのか。 (スコア:3, 興味深い)
> 政府系機関の仕事の5%をこうしたWOSBsに与えるというもので、経営支援を行うことを目的
数を増やすために、経営者を目指すためのセミナーをするとかなら、まだ分からなくもないが、なぜ経営支援をする必要があるのか。
企業は自由競争をすべきとされる世の中で、経営者の性別によって競争の有利さが変わることは、妥当だといえるのか。
あるいは、仮に、ある企業が、経営者が女性だから国からもらえた仕事を軸に、巨大独占企業に成長したとしたら、その企業を普通の私企業とみなしてよいのか。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
> 企業は自由競争をすべきとされる世の中で、経営者の性別によって競争の有利さが変わることは、妥当だといえるのか。
完全な自由競争だと、経営者の性別によって競争の有利さが変わるからでしょう。
「女が経営する会社なんて信用できるか」ってね。
Re: (スコア:0)
まぁ経営者は別としても、女性って「本当に60歳の定年退職まで会社で働きたいと思っているのかな」と思うときはあるな。
本当は結婚して家に入りたいと思っている人も多いんじゃないかと。
Re:なぜ支援する必要があるのか。 (スコア:0)
それは「一部を以って全部を断じる愚」ってやつでは。
例えば非実在ナントカのアレのような。
Re: (スコア:0)
>それは「一部を以って全部を断じる愚」ってやつでは。
フェミファシズムのすべてに言える言葉だな