アカウント名:
パスワード:
http://www.fs-virtual.jp/pdf/yakkan/pro_service.pdf [fs-virtual.jp] >第14条 (データ等の保管およびバックアップ)>1. 契約者は、本サービスが本質的に情報の損失、改変、破壊等の危険が内在するインターネット通信網を介したサービスであることを理解した上で、>サーバ上において作成、利用、保管、記録等するシステム、プログラム、データの全て(以下「契約者保有データ」という)を自らの責任において利用し、>保管、管理し、且つ、バックアップをするものとします。>2. 当社は、システム保安上の理由等により、契約者保有データを一時的にバッ
データ消失で怒っている人たちは、利用規約も読まず(理解せず)にサービスを利用していた(させられていた)。自業自得。
「SLA100%保障だったけど、今回の件で100%切ったからその分金返せ」は筋が通ってますけどね。
> リモートのDBのバックアップなんぞ> せいぜい1ヶ月に一度じゃないか?> 又は同サーバ上にダンプ置いておくとか。
利用者側の都合にきめ細かく対応して欲しいなら、自分のニーズに適合したところをちゃんと選んで利用する。
これは利用者側の至極当然の責任なんだけれど、君はそう思わない、と言いたいのかな。
ファーストサーバー側は「データ保全しませんと言ったはずです」、と断言した上で、全データをバッサリ切り捨てたって規約上も法律上も何も問題ない。
が、それじゃ顧客が逃げちゃうから、できる範囲でやってる。それ以上でもそれ以下でもない。利用者側が有難がることこそあれ、文句を言うのは完全に筋違いだと思うよ。
# 「感覚で」仕事をするのはやめましょう。# 周囲に多大な迷惑をかけながら生きていることに気づきましょう。
ぶっ飛ばしていいかは別問題として、レンタルサーバの共有MySQLなんて、そのくらいのノリでしか使えないですよねぇ。たいていリソース管理がザルなので重たく、また誰かのPHPコードが富豪的クエリ投げてるんだろうなぁ、って感じますし。
そういう問題があるので、あえてSQLiteやBDBを使っています。無印サイボウズがDBなしで動くのはいいですね。
>利用者側の都合にきめ細かく対応して欲しいなら、自分のニーズに適合したところを>ちゃんと選んで利用する。
要するに報酬とサービスのバランスのことを言ってるのだと思うが、
>> リモートのDBのバックアップなんぞ>> せいぜい1ヶ月に一度じゃないか?>> 又は同サーバ上にダンプ置いておくとか。
と、まあ何気ない感想に対して
> # 周囲に多大な迷惑をかけながら生きていることに気づきましょう。
とまで同じ口で言い返すバランス感覚が解せない…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
利用者がバックアップしろ。データ消えてもしらね (スコア:5, 参考になる)
http://www.fs-virtual.jp/pdf/yakkan/pro_service.pdf [fs-virtual.jp]
>第14条 (データ等の保管およびバックアップ)
>1. 契約者は、本サービスが本質的に情報の損失、改変、破壊等の危険が内在するインターネット通信網を介したサービスであることを理解した上で、
>サーバ上において作成、利用、保管、記録等するシステム、プログラム、データの全て(以下「契約者保有データ」という)を自らの責任において利用し、
>保管、管理し、且つ、バックアップをするものとします。
>2. 当社は、システム保安上の理由等により、契約者保有データを一時的にバッ
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
データ消失で怒っている人たちは、利用規約も読まず(理解せず)にサービスを利用していた(させられていた)。
自業自得。
「SLA100%保障だったけど、今回の件で100%切ったからその分金返せ」は筋が通ってますけどね。
Re: (スコア:0)
リモートのDBのバックアップなんぞ
せいぜい1ヶ月に一度じゃないか?
又は同サーバ上にダンプ置いておくとか。
自分とは関係ないからって、そらみろっていう態度は頂けないですなぁ。
Re:利用者がバックアップしろ。データ消えてもしらね (スコア:2, すばらしい洞察)
> リモートのDBのバックアップなんぞ
> せいぜい1ヶ月に一度じゃないか?
> 又は同サーバ上にダンプ置いておくとか。
利用者側の都合にきめ細かく対応して欲しいなら、自分のニーズに適合したところを
ちゃんと選んで利用する。
これは利用者側の至極当然の責任なんだけれど、君はそう思わない、と言いたいのかな。
ファーストサーバー側は「データ保全しませんと言ったはずです」、と断言した上で、
全データをバッサリ切り捨てたって規約上も法律上も何も問題ない。
が、それじゃ顧客が逃げちゃうから、できる範囲でやってる。それ以上でもそれ以下でもない。
利用者側が有難がることこそあれ、文句を言うのは完全に筋違いだと思うよ。
# 「感覚で」仕事をするのはやめましょう。
# 周囲に多大な迷惑をかけながら生きていることに気づきましょう。
Re:利用者がバックアップしろ。データ消えてもしらね (スコア:1)
ぶっ飛ばしていいかは別問題として、レンタルサーバの共有MySQLなんて、そのくらいのノリでしか使えないですよねぇ。
たいていリソース管理がザルなので重たく、また誰かのPHPコードが富豪的クエリ投げてるんだろうなぁ、って感じますし。
そういう問題があるので、あえてSQLiteやBDBを使っています。
無印サイボウズがDBなしで動くのはいいですね。
Re: (スコア:0, 荒らし)
>利用者側の都合にきめ細かく対応して欲しいなら、自分のニーズに適合したところを
>ちゃんと選んで利用する。
要するに報酬とサービスのバランスのことを言ってるのだと思うが、
>> リモートのDBのバックアップなんぞ
>> せいぜい1ヶ月に一度じゃないか?
>> 又は同サーバ上にダンプ置いておくとか。
と、まあ何気ない感想に対して
> # 周囲に多大な迷惑をかけながら生きていることに気づきましょう。
とまで同じ口で言い返すバランス感覚が解せない…